夏の日本一を懸けた第18回全国高校選抜アイスホッケー大会が12~16日、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=などを会場に開かれる。「氷上の甲子園」と呼ばれる大会には苫小牧地区の駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央、苫小牧工業のほか、青森、東京など全国各地の強豪29チームが集結。氷都をステージにトーナメント戦で頂点を目指す。出場チームを5回にわたって紹介する。
【帯広工】
部 長 佐々木 孝
監 督 新妻 正啓
番号 選手名 学年
77 小野関冠太 GK 2
34 引地 純大 GK 1
65 眞砂 亘C DF 3
21 熊谷 真心 DF 3
18 西尾 然A DF 2
55 西本 月 DF 1
48 引地 真大 FW 3
87 尾田莉来弥 FW 2
19 西尾 烈 FW 2
17 福田 涼音 FW 2
15 白川 律 FW 2
14 馬場 禅匠 FW 1
22 田代 海 FW 1
【白 樺】
部 長 片渕 迪哉
監 督 湊谷 匡晃
コーチ 内山 幸也
石山 洋平
佐藤 光
宮田 大
番号 選手名 学年
44 杉江 汰介 GK 3
55 三品 俊輔 GK 3
29 鳥井 奏志 GK 3
90 大澤 銀聖 GK 2
1 神山 太陽 GK 1
81 木戸 仁哉A DF 3
27 島本 耀 DF 3
2 中舘慎太朗 DF 3
28 下山 晃世 DF 3
91 滝澤 慧和 DF 2
20 永野元耀佑 DF 2
51 工藤 俊輔 DF 1
12 小平咲次郎 DF 1
88 梅本 大地 DF 1
23 佐々木悠真 DF 1
77 小岩 獅竜C FW 3
43 平子 遥山 FW 3
79 香田 龍冴 FW 3
14 村上 桂太A FW 3
71 大友 隆太 FW 3
99 中村 光 FW 3
16 橋本 吉斗 FW 3
9 村上 太一 FW 2
41 千葉 清継 FW 2
15 菅原 流聖 FW 2
11 阿部 泰獅 FW 1
21 大井 玖琉 FW 1
18 小林 斗眞 FW 1
17 鈴木 快生 FW 1
10 橋場 樂 FW 1
7 李 瑛 FW 1
87 飯嶋 悠成 FW 1
74 西浦 大晟 FW 1
昨年度目標であった全道ベスト8以上、インターハイ出場とインターハイベスト16以上という成績を残すことができました。3年生が卒業してから、夏の全国選抜大会出場を目指し、陸上トレーニングを中心に今日まで練習してきました。全国選抜大会は初出場ですが、北海道の代表としてベスト8を目指して大会に臨みたいと思います。
今年のチーム目標はインターハイ優勝です。目標達成のために3年生を中心に声を掛け合い、日々の厳しい練習に取り組んでいます。氷上練習ではコーナーの1対1で負けないように練習しています。試合ではチャレンジャー精神を発揮し、GKを全員で守り、常に速いプレッシャーとフォローを心掛け、シュート&リバウンドでゴールを目指します。初戦から力を出し切り、優勝を目指します。
【駒大苫小牧】
総監督 鈴木 司
監 督 桶谷 賢吾
コーチ 桂 歳明
番号 選手名 学年
39 糸金 慶音 GK 3
44 工藤 授 GK 2
35 小林 祐太 GK 1
3 福田 龍太 DF 3
33 藤田 朝陽 DF 3
6 荒澤 幸道 DF 3
13 荒澤 道己 DF 3
24 髙橋 虹路 DF 2
12 小野寺陽大 DF 2
22 山田 陸斗 DF 2
8 柚木 銀河 DF 1
2 岸部 彪冴 DF 1
14 髙木 晴 DF 1
20 吉田 善 DF 1
19 城野 友咲C FW 3
29 大久保魁斗A FW 3
25 寺内 理雲A FW 3
9 山脇 波空 FW 3
7 山田 大斗 FW 2
34 中谷采士郎 FW 2
18 三浦 彪我 FW 2
40 柳田 将真 FW 2
28 碇谷 隼人 FW 2
42 千﨑 魁星 FW 2
10 高嶋 葉多 FW 1
37 山口虎太郎 FW 1
21 仁井 元 FW 1
23 藤田 大空 FW 1
1年生13人が加わり、部員数は33人。王座奪還”シン白樺”「執着心」「応援されるチーム」「ハードワーク」をスローガンとし、4月から陸上トレーニングで体力や筋力を養い、7月から地元のリンクで今大会に向けて準備を進めてきた。60分間速いプレッシャーをかけ続けるハードワークと組織的な守りからパックを奪い、素早いカウンター攻撃で積極的にゴールを狙い、走る白樺ホッケーを展開したい。4年ぶり5回目の優勝を達成したい。
昨年度単独チームとして復帰し、2シーズン目の挑戦となります。卒業生がいなかったため、昨年の戦力に新戦力が加わり活動にも幅が出てきました。引き続き少人数のため、体力強化とチームの連係を目指しここまで取り組んできました。日ごろから支えてくださる方々の思いを背負い、全力で挑んでいきたいと思います。
【釧路湖陵】
部 長 塚原 倫朗
監 督 中山 文人
コーチ 上村 俊二
西脇 雅仁
番号 選手名 学年
33 張江 敢介 GK 1
22 増子 沙哉 DF 2
96 隈元 奏多 DF 2
10 林 勇成A FW 3
21 髙野 太一C FW 3
24 田中 塁A FW 3
5 筒井 翔 FW 1
13 竹川 勘雲 FW 1
18 上野 汰珠 FW 3
【武修館】
監 督 角橋 裕樹
コーチ 石黒
上野 拓紀
出来 広行
伊藤 亮太
番号 選手名 学年
70 和田 怜穏 GK 3
33 木村 柚稀 GK 2
69 伊藤 瑞貴 GK 1
8 久保埜凱晴 DF 3
9 高橋日向多A DF 3
6 角丸 洸斗 DF 2
7 大宮 昂誠 DF 2
14 鈴木 晄 DF 2
24 宇藤 旦陽 DF 2
61 伊藤 一海 DF 2
88 田村 隼人 DF 2
13 朝國 源 DF 1
17 松田 大輝 DF 1
31 遠藤 友葵 DF 1
37 山口 弘務 DF 1
74 岸上 頑 DF 1
11 田中蘭李斗C FW 3
16 外久保龍希A FW 3
21 渡邊 愛士 FW 3
22 北山 堅士 FW 3
81 平山 茉弥 FW 3
92 棚橋 映斗 FW 3
3 伊藤 周透 FW 2
4 檜森 亘 FW 2
15 関 椋太 FW 2
19 石川 大翔 FW 2
23 佐野 巧武 FW 2
10 石井 葵都 FW 1
25 内村 勇次 FW 1
28 小松田陸斗 FW 1
48 伊東 修吾 FW 1
91 北原 汰一 FW
【清 水】
部 長 山川 岳大
監 督 髙橋 仙人
コーチ 榛澤 淳
今城 和智
廣田 惠吾
番号 選手名 学年
1 井橋 総司 GK 3
30 吉田 尋 GK 3
70 村井 駿太 GK 3
74 梶谷 颯 GK 1
89 嶋田 義士 GK 1
21 杉江 真宙A DF 3
81 中川 遥貴 DF 3
10 工藤 秀生 DF 2
17 大工原澪央 DF 2
78 石塚 弘人 DF 2
11 中村 遥唱 DF 1
38 宮間 健年 DF 1
83 伊藤紘之介 DF 1
13 平嶋高太郎A FW 3
18 天明 海太C FW 3
66 寺内 堯 FW 3
88 脇坂 琉生 FW 3
97 梶谷 誠 FW 3
9 下坪 丈馬 FW 2
16 宮﨑 優斗 FW 2
23 岩本 誠幸 FW 2
34 本地 将大 FW 2
72 佐藤 佑安 FW 2
87 嶋野 広瑛 FW 2
91 一二三蒼太 FW 2
12 伊部 泰成 FW 1
14 北川 太陽 FW 1
20 齋藤 颯 FW 1
25 太田 匠威 FW 1
86 井橋 誠心 FW 1
今季のチームスローガンは「BEAT ALL」。相手ではなく、自身の妥協や恐怖心、重圧などに打ち勝つという強い覚悟でシーズンを戦い抜く。今季は部員数も増え、チーム内の競争を活性化させ、選手の成長につなげていきたい。どの局面でも戦えるよう、個の力を伸ばすことを大きなテーマに据えている。昨年は出場がかなわなかった大会なので、チャレンジャーとして全チームに挑戦する。
私たち30人は全員が日本一を目標とするのはもちろん、日々の練習、生活でも日本一を目指しています。一人ひとりがチームの勝利のため「考動」して、「運・根・鈍」の精神で一戦一戦チーム一丸となり勝ち抜きます。清水高校アイスホッケー部初の日本一というタイトルを取りにいくので応援よろしくお願いいたします。