アイスホッケー男子日本代表は10日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で、代表候補合宿に伴う強化試合の紅白戦を行った。合宿に参加する30人の選手がブラックとホワイトの2チームに分かれ、それぞれが持ち味をアピールした。
試合は第1ピリオド、ホワイトが2点を連取すると、ブラックもすぐさま反撃。選手たちは終始、強いフィジカルとスピード、豊富な運動量でゲームを展開。両チーム一進一退の激しいパックの奪い合いを繰り広げ、4-2でホワイトが勝利した。
7日から行われていた代表候補合宿には、国内のアジアリーガーや大学生などが参加。11日も紅白戦を行い、12日に最終日を迎える。
ホワイト4-2ブラック
▽得点【ホ】蓑島(種市、石田)磯谷(中屋敷)、古橋、中屋敷(中島照、蓑島)【ブ】髙木(武部、入倉)武部(生江、大津晃)▽GK【ホ】成澤【ブ】福藤
【ホワイト】
GK 成澤 優太 (レッドイーグルス北海道)
GK 佐藤 永基 (東洋大)
DF 山田虎太朗 (レッドイーグルス北海道)
DF 石田 陸 (東北フリーブレイズ)
DF 橋本 僚 (レッドイーグルス北海道)
DF 米山 幸希 (北海道ワイルズ)
DF 蓑島 圭悟 (横浜グリッツ)
FW 中屋敷侑史 (レッドイーグルス北海道)
FW 中島 彰吾 (レッドイーグルス北海道)
FW 磯谷 奏汰 (栃木日光アイスバックス)
FW 古橋 真来 (栃木日光アイスバックス)
FW 中島 照人 (東洋大)
FW 種市 悠人 (中央大)
FW 権平 優斗 (横浜グリッツ)
FW 鎌田 悠希 (早稲田大)
【ブラック】
GK 福藤 豊 (栃木日光アイスバックス)
GK 小野田拓人 (レッドイーグルス北海道)
DF 佐藤 大翔 (栃木日光アイスバックス)
DF ハリデー慈英(レッドイーグルス北海道)
DF 大津 夕聖 (北海道ワイルズ)
DF 相馬 秀斗 (栃木日光アイスバックス)
DF 武部 太輝 (レッドイーグルス北海道)
FW 生江 太樹 (東北フリーブレイズ)
FW 大澤 勇斗 (横浜グリッツ)
FW 大津 晃介 (北海道ワイルズ)
FW 入倉 大雅 (レッドイーグルス北海道)
FW 髙木 健太 (レッドイーグルス北海道)
FW 阿部 泰河 (栃木日光アイスバックス)
FW 宮田 大輔 (栃木日光アイスバックス)
FW 三浦 稜介 (明治大)