同性パートナーの名字への変更認める 「婚姻に準じる関係」―名古屋家裁

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年5月10日
同性パートナーの名字への変更認める
「婚姻に準じる関係」―名古屋家裁

 愛知県に住む代の男性が、戸籍の名字を同性パートナーと同じにする氏の変更を申し立てた家事審判で、名古屋家裁が3月、「婚姻に準じる関係にある」として変更を許可していたことが分かった。代理人弁護士が9日、明らかにした。同弁護士によると、同様の事例は全国で3例目という。

 男性は鷹見彰一さん(仮名)で、パートナーの大野利政さん(仮名、30代)とともに、同性婚を認めない現行の法制度は違憲だとして、国に損害賠償を求める訴訟を起こしている。

 代理人弁護士によると、2人は2018年から同居し、23年から里子を育てている。里子の養育に当たり、2人の名字が異なることで手続きがスムーズに進まない事態を防ぐため、同年11月に家事審判を申し立てていた。

 名古屋家裁は3月17日、「婚姻し育児をしている異性同士の夫婦と実質的に変わらない生活実態にあると認められる」などと指摘。戸籍法上の「やむを得ない事由」があるとして変更を認めた。

 鷹見さんは4月、市役所で名字の変更手続きを済ませたという。弁護士を通じて9日、「同じようなマイノリティーの人たちにとり、『認めてもらえるんだ、隠れて生きなくてもいいんだ』という気持ちにつながる内容だったと思う」とのコメントを出した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー