チーム横顔紹介(3)

  • アイスホッケー, スポーツ
  • 2023年8月9日
東北
東北
岩手県選抜
岩手県選抜
西武ホワイトベアーズジュニア
西武ホワイトベアーズジュニア
日光明峰
日光明峰
埼玉栄
埼玉栄
水戸啓明
水戸啓明

 【東北】

 監 督 嘉悦 一壽

 コーチ 木村 光一

 鈴木 秀之

 髙橋  峻

 番号 選手名     学年

 12 内海 真大  FW 3

 21 尾形 優馬C FW 3

 9 大石 明星  DF 3

 10 遠山 旺大  DF 3

 19 大久保秀悟A FW 3

 7 久保 樂玖A DF 3

 17 加藤 立樹  FW 2

 14 畠山 希望  FW 2

 8 角田 哲平  DF 2

 22 石原 琉唯  FW 2

 23 関向 智也  FW 2

 18 上野 紘大  FW 2

 33 石井漣之介  GK 2

 55 久慈 哲平  GK 1

 1 佐藤 映心  FW 1

 16 小杉 来空  FW 1

 20 佐藤 圭亮  DF 1

 11 古澤 珂生  FW 1

 4 渡辺 瑛介  DF 1

 13 大山 兼人  DF 1

 5 渡邊 琥大  FW 1

 15 遠山 将大  DF 1

 35 佐藤 涼介  GK 1

 6 菅原 寛介  FW 1

  3年生6人、2年生7人、1年生11人と総勢24人という部員数で活動しております。全体部員数が練習を実施する上ではベストな人数であり、活気に満ちた練習を重ねてきました。レギュラー争いにおいても諦める選手がおらず、例年以上に切磋琢磨(せっさたくま)が展開されております。大会本番ではチーム一丸となって上位進出を狙っていきたいと思います。

 【岩手県選抜】

 監 督 永倉 友和

 コーチ 佐々木康明

 松岡 寛樹

 番号 選手名     学年

 33 田代 優仁  GK 2

 44 兎澤 琉成  GK 1

 19 大山 彰仁A DF 3

 20 黒沼 友輝  DF 2

 21 佐藤  蓮  DF 2

 22 菊地 洸成  DF 1

 11 本野 凜太  FW 1

 12 畠山  澪A FW 2

 13 横山 史土  FW 1

 14 千葉 友暉  FW 1

 15 工藤 來瑠  FW 1

 16 千葉 大煌  FW 2

 17 中島 悠太  FW 3

 18 大山 智行  FW 3

 27 西  大晴C FW 3

  岩手県選抜として初出場となった前回大会では予選リーグを突破することができました。今大会も出場できることに感謝し、最後まで諦めずに戦い抜くので応援よろしくお願いします。

 【西武ホワイトベアーズジュニア】

 監 督 田中 謙佑

 コーチ 佐藤  巧

 番号 選手名     学年

 30 大石 理翔  GK 3

 65 小野隼ノ介  GK 2

 27 長谷川貴光C DF 3

 22 森  大晟  DF 3

 23 網田悠太郎  DF 2

 15 堀本 和葉  DF 2

 14 伊藤 亜蓮  DF 2

 3 茨城 康瑛  DF 2

 35 隈本 魁人  DF 2

 7 清水 幹央  DF 2

 45 鈴森 大洋  DF 2

 12 青木 春馬  DF 1

 20 矢内龍之介  DF 1

 87 杉本 康宜  DF 1

 9 平田 凱大A FW 3

 19 武山 凜久A FW 3

 17 川嶋 俊太  FW 3

 6 片山 凜人  FW 3

 4 舩津 徳真  FW 3

 2 倉田 晃佑  FW 2

 5 石村虎太郎  FW 2

 37 田村 龍園  FW 2

 11 森  友哉  FW 2

 25 蒔田  直  FW 2

 13 千歳 芳生  FW 1

 24 塚本 翔太  FW 1

 21 小内 琉維  FW 1

 34 萩澤 琢磨  FW 1

 16 中尾 光稀  FW 1

 46 井上  元  FW 1

 73 奈良 咲壱  FW 1

  今年度は多くの新入部員が加入、また受験を控える部員もいる中、本選抜大会参加に向けて多くの3年生が残留しチームの活気が高まっています。東京はリンク事情が厳しいですが、一つ一つのプレーへの集中を心掛け、昨年以上の成績を目標にチーム一丸となって頑張ります。

 【日光明峰】

 監 督 中西 翔一

 コーチ 三田 亮太

 伊藤 慶介

 古橋 尚哉

 乾  純也

 番号 選手名     学年

 22 河合 真言  GK 2

 9 小平藍太郎A DF 3

 10 松永 昂大  DF 3

 25 木子功太郎  DF 

 44 柳澤 太楽  DF 3

 38 市田 悠佑  DF 2

 43 中島 瑞貴  DF 2

 16 谷津亮太朗  DF 1

 8 星野  匠A FW 3

 11 極檀 友勢  FW 3

 34 掘 晄一朗  FW 3

 36 クラーク証音C  FW 3

 13 押山 蒼空  FW 2

 18 齋藤 陽大  FW 2

 21 福田 嘉士  FW 2

 29 山崎 太陽  FW 2

 6 齋藤 詢汰  FW 1

 7 三木隆之介  FW 1

 12 平野 晴大  FW 1

 19 大橋 晴仁  FW 1

 20 手塚 遥斗  FW 1

 23 平田 蓮樹  FW 1

 「爽やかで勢いのある試合をする」「見ている人たちに感動を与える試合をする」というチーム理念を選手一人ひとりが意識して日々取り組んでいる。今年度は3年生8人、2年生7人、1年生7人と総勢22人で活動している。チームの一員として何事にも自覚と責任を持って取り組むことで、人として成長することを目標に努力しているチームである。

 【埼玉栄】

 監 督 格地  現

 コーチ ジェフ・チョーミン

 番号 選手名     学年

 31 長  新大  GK 3

 1 小林誉ノ介  GK 2

 32 齊藤匠太朗  GK 1

 5 古戸  凛C DF 3

 10 岡田 伊織A DF 3

 15 安藤 佑真  DF 3

 8 川守田翔太  DF 2

 26 山口晴太郎  DF 2

 11 小島やまと  DF 1

 21 高橋  廉  DF 1

 29 石川賛太郎  DF 1

 18 小桒 潤矢A FW 3

 19 高見澤英翔  FW 3

 28 大石 優斗  FW 3

 22 筒本 路加  FW 3

 9 吉村壮一郎  FW 2

 13 北条 玲央  FW 2

 6 杉本 大洋  FW 2

 17 赤藤 蕾太  FW 2

 3 桃井 大和  FW 2

 7 種市 圭祐  FW 1

 16 酒本 京太  FW 1

 全寮制を通してチーム活動の大切さと団結力を学び、部訓「熱き心」を胸に、チームとして成果を出せるように全員で頑張りたいと思います。

 【水戸啓明】

 部 長 杉浦 正寛 

 監 督 田村健太郎

 コーチ 吉澤  忠

 赤間 好浩

 室谷  徹

 番号 選手名     学年

 55 ホワイト塁  GK 2

 1 藤本 勇飛  GK 1

 74 松浦  弾  GK 1

 78 矢嶋 晟那A DF 3

 3 石島  光  DF 2

 20 桝澤 巧土  DF 2

 87 吉村 宙野A DF 2

 13 中川 瑞貴  DF 1

 15 杉野 晴己C FW 3

 8 野口 大翔  FW 2

 10 小森  昊  FW 2

 11 馬場 一颯  FW 2

 71 杉山  堅  FW 2

 16 赤間 雄太  FW 1

 17 日髙 慧一  FW 1

 18 鈴木 汰知  FW 1

 24 大北 絢太  FW 1

 28 伊豆田侑哉  FW 1

  3年生2人、2年生8人、1年生8人と総勢18人で活動しています。今季は「Attention todetail」をスローガンに掲げ、細かいところまでこだわりを持って、全員が気を配れるチーム・選手になることを目標としています。細部にこだわり、アイスホッケーができることに感謝の気持ちを持って、最後まで全力で戦います。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー