第17回全日本少年アイスホッケー大会中学生男子の部が25日、釧路市で開幕する。全国各地区の選抜チームが集う大舞台。新型コロナウイルスの影響で2019年以来4年ぶり開催となり、前回大会を制した苫小牧選抜は初の連覇を目指す。
釧路市、日本アイスホッケー連盟など主催の大会には20チームが出場。29日を最終日とする5日間で5組の予選リーグ、上位6チームによる決勝トーナメントなどを展開する。
前回覇者の苫小牧選抜は市内9校の2、3年生22人で構成。予選Aブロックで愛知県、福島・山形合同、大阪府と対戦する。
2月下旬から十数回にわたって合同練習を重ねてきた。17日には白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=で北海道栄高と練習試合を実施。4―4で引き分けとなったが一時3点をリードするなど健闘した。
「高校生にもひるまずプレーできていた」と東北フリーブレイズなどで活躍した元アジアリーガーの部活動指導員、山田佑哉監督は目を細める。数的有利なパワープレーで逃さずゴールし攻撃面で収穫を得た一方、守備では「マークミスやパックを見過ぎてゴール前が空いてしまう場面もあった」と課題を挙げる。
今季は全道小学生大会でBLUEサンダーズが優勝。全国高校総体では駒大苫小牧が連覇を達成した。「苫小牧は日本一じゃないといけない。中学も続きたい」と山田監督。「優勝は一人の力では絶対にできない。チームが一つになることが大切」と選手たちに期待を寄せた。
苫小牧選抜のメンバーは別表の通り。
【予選リーグ】
▽Aブロック 苫小牧、愛知県、福島・山形、大阪府▽Bブロック 帯広、長野県、青森県、九州▽Cブロック 釧路、宮城県、中四国、神奈川県▽Dブロック 栃木県、東京都、滋賀・京都、岩手県▽Eブロック 埼玉県、北信越東海、札幌、兵庫県
-苫小牧選抜メンバー
背番号 名 前 学 校 学年
GK 22 江上 煌生 青 翔 3
GK 21 神山 太陽 和 光 3
DF 11 小野 煌介 光 洋 3
DF 6 菅原 楓芽 緑 陵 3
DF 19 高木 晴 青 翔 3
DF 5 高桑 凛 苫小牧東 3
DF 9 吉田 善 緑 陵 3
DF 12 石岡 遥斗 緑 陵 2
DF 2 小野寺佑馬 明 倫 2
DF 4 酒井 碧大 青 翔 2
FW 16 伊部 泰成 明 倫 3
FW 17 佐々木敦矢 明 倫 3
FW 3 外川 誠 啓 北 3
FW 15 仁井 元 明 倫 3
FW 1 橋場 楽 青 翔 3
FW 8 藤田 大空 ウトナイ 3
FW 19 横山颯太郎 明 野 3
FW 14 伊部 隼平 緑 陵 2
FW 10 大矢 光 和 光 2
FW 13 金澤 元気 明 倫 2
FW 20 上谷 将広 緑 陵 2
FW 7 花田 賢信 和 光 2