小型アメマス 家族連れに最適

  • 釣り
  • 2020年6月26日

  苫小牧沖

 沖ソウハチ

 20日は水深18メートル前後で20~30センチの小型がほぼ入れ食い。マガレイは数匹。カジカは減った

 苫小牧・西港勇払埠頭

 イワシ・カタクチ・サバ

 21日は好調だったが、イルカが入りその後はぽつぽつ。群れ小さい。白老も次の回遊待ち

 苫小牧・西港漁港区

 チカ

 10~15センチが30~3桁。ワカサギ用サビキ2号がいい。こませは不要

 苫小牧・西港

 マアナゴ(ハモ)

 40~60センチが0~3匹。夜釣り。東港でも上がった。当たり小さく、見逃すと仕掛けに絡まる

 苫小牧・西港

 アブラコ

 30~50センチが0~3匹。ワームやブラー、ブラクリ仕掛けで

 苫小牧~白老海岸

 サクラマス

 50センチ前後、0~1匹。ジグ、ミノーで。釣り場は混雑気味

 千歳川

 ブラウン

 40センチ前後、0~1匹。夕まずめ以降が狙い目。釣り人多く、魚のすれが激しい

 千歳川

 ヤマメ

 15センチ前後、5~10匹。ポイントによって当たり外れが激しい。広範囲を探った方が好釣果

 支笏湖

 ニジマス・ブラウン

 40~50センチ、0~1匹。南岸を中心にセミルアー・フライがいい。静かに気配を消すのがこつ

 支笏湖

 アメマス

 15~20センチが好調。今年は小型が多いがたくさん釣れる。家族連れの釣りに最適

過去30日間の紙面が閲覧可能です。