• 苫小牧の頂点懸け、熱戦 27町内会、41チームが参戦 パークゴルフ あす、苫民杯町内会対抗選手権

       苫小牧民報創刊75周年記念・第23回苫小牧民報杯争奪町内会対抗パークゴルフ選手権大会が21日、糸井ゴルフパーク54で開かれる。27町内会から41チームが出場し、熱気あふれる団体戦を繰り広げて栄冠を競

    • 2025年6月20日
    苫小牧の頂点懸け、熱戦 27町内会、41チームが参戦 パークゴルフ あす、苫民杯町内会対抗選手権
  • 競技の魅力感じ、心地よい汗 フライングディスク教室

       苫小牧市のスポーツ都市推進課はこのほど、市内双葉町の市福祉ふれあいセンター体育館でパラスポーツレクリエーション「フライングディスク教室」を開いた。市民20人が参加し、心地よい汗を流した。
       講師を務

    • 2025年6月20日
    競技の魅力感じ、心地よい汗 フライングディスク教室
  • 評議員会、理事会開く 役員選任で桑村会長再任 苫小牧市スポーツ協会

       苫小牧市スポーツ協会は18日、ネピアアイスアリーナ会議室で2025年度の定時評議員会と第2回理事会を開き、役員選任で桑村文昭会長(王子製紙苫小牧工場事務部長)の再任を決めた。任期は27年6月までの2

    • 2025年6月20日
    評議員会、理事会開く 役員選任で桑村会長再任 苫小牧市スポーツ協会
  • 平成の大横綱、心に残る涙 1日100番の猛稽古 大相撲連載/貴の流儀

      1992年初場所、史上最年少で初優勝を遂げた貴花田(後の横綱貴乃花)。伯父で二子山理事長(当時、元横綱初代若乃花)の花田勝治氏から賜杯を授けられる=1992年1月、東京・両国国技館 父であり師匠でもあ

    • 2025年6月20日
    平成の大横綱、心に残る涙 1日100番の猛稽古 大相撲連載/貴の流儀
  • 世界柔道 新井は準優勝 日本個人戦メダル14個   柔 道

      女子78㌔超級の1回戦でキューバ選手(下)を攻める新井万央=19日、ブダペスト(AFP時事) 【ブダペスト時事】柔道の世界選手権は19日、ブダペストで男女各1階級が行われ、女子78㌔超級の新井万央(日

    • 2025年6月20日
    世界柔道 新井は準優勝 日本個人戦メダル14個   柔 道
  • アルテン コカ・コーラ杯パークゴルフ大会

      大会の上位入賞者=提供 アルテンパークゴルフで18日、コカ・コーラ杯パークゴルフ大会が開かれた。25人が36ホールをストロークプレーでラウンドし、男子は97の田中正、女子は94で工藤みき子が栄冠に輝い

    • 2025年6月20日
    アルテン コカ・コーラ杯パークゴルフ大会
  • 大きかった力の差ウエルター級の洗礼

       「日本ボクシング界の歴史を変える」と意気込んで臨んだ一戦。佐々木は10カウントの途中で陣営が棄権を申し出る形で敗れた。3度のダウンを奪われる完敗だった。
       世界的に選手層が厚く、これまで日本選手の手

    • 2025年6月20日
  • 102歳千会長を再任馬術連盟

       日本馬術連盟は19日、東京都内で総会と理事会を開き、茶道裏千家の先代家元で102歳の千玄室会長の再任を決めた。任期は2年で12期目。
       同連盟は千会長再任の理由を、「健康状態も良好で、国際交流や馬術

    • 2025年6月20日
  • 佐々木ノーマンにKO負け  ボクシング

       世界ボクシング機構(WBO)ウエルター級タイトルマッチは19日、東京・大田区総合体育館で行われ、同級2位の佐々木尽(八王子中屋)は王者のブライアン・ノーマン(米国)に5回46秒KOで敗れ、日本選手初

    • 2025年6月20日
    佐々木ノーマンにKO負け  ボクシング
  • 池田、下馬評を覆す3位

       【ブダペスト時事】柔道の世界選手権で18日、女子78㌔級の池田紅(コマツ)が初出場で銅メダルを獲得した。海外勢の層が厚い階級。前評判は決して高くない中、日本勢として4大会ぶりに表彰台に立った。「下が

    • 2025年6月20日
    池田、下馬評を覆す3位
  • 新井 決勝で持ち味出せず

       欲しかった結果にはあと一歩届かなかった。女子78㌔超級の新井は延長の末、指導三つの反則負けに終わった決勝を振り返り、「相手の策略にばっちりとはまってしまった」と静かに語った。
       昨年2度対戦し、いず

    • 2025年6月20日
  • 錦織、不倫報道受け謝罪  男子テニス

       男子テニスで元世界ランキング4位の錦織圭(ユニクロ)が19日、一部週刊誌の不倫報道を受け、マネジメント会社を通じて謝罪文を出した。「妻や子供、それぞれの両親にも悲しい思いをさせ、傷つけたことについて

    • 2025年6月20日
  • 高校ハンドボール

       ◇第76回北海道高校ハンドボール選手権大会(19日、帯広市)
       =関係分=
       【男子】
       ▽1回戦
      旭川東21(10-12
      11-8)20苫小牧工業

    • 2025年6月20日
  • 3選手、道オープンで好成績 パンプアップ塾 道選手権へ闘志燃やす アームレスリング

       苫小牧市内のアームレスリングチーム「パンプアップ塾」所属の3選手がこのほど、室蘭市で開かれた第23回北海道オープンアームレスリング大会の各部門で好成績を収めた。中村剛己(30)がチャンピオンクラス(

    • 2025年6月19日
  • 29日、交通規制に協力呼び掛け とまこまいマラソン大会

       出光北海道第42回とまこまいマラソン大会は29日、苫小牧市勇払地区を舞台に開かれる。当日はコース周辺で交通規制(通行止め)が敷かれる。市スポーツ協会は協力を求めるとともに、注意を呼び掛けている。
       

    • 2025年6月19日
  • 北海道神宮例祭で奉納演武 強健流空手道 道場生14人 空手

       苫小牧市の空手道場、NPO法人日本空手道振興会強健流空手道(山田五郎代表)は15日、札幌市で行われた北海道神宮例祭(札幌まつり)で恒例の奉納演武を行った。道場生14人が演武を披露し、魅了した。
       2

    • 2025年6月19日
  • 親子の縁切り、職人に忘れぬ「笑っては駄目」大相撲連載 貴の流儀上

      新弟子検査で貴花田(左、後の横綱貴乃花)の体重を見る兄の若花田(後の横綱3代目若乃花)=1988年3月、大阪市 「角界のプリンス」と評され、絶大な人気を誇った元大関貴ノ花の花田満さんが2005年5月に

    • 2025年6月19日
  • 吉村 五輪目指し決意 自信示すフォルティウス 9月に日本代表決定戦  カーリング女子

       カーリング女子で2026年ミラノ・コルティナ五輪最終予選(12月、カナダ)の日本代表決定戦(9月、稚内市)に出場するフォルティウスがこのほど、時事通信のインタビューに応じた。スキップの吉村紗也香は「

    • 2025年6月19日
  • 糸井の森パークゴルフ6月度月例会・ゼビオカップ

       糸井の森パークゴルフで17日、6月度月例会・ゼビオカップが行われ、男女129人が36ホール・ハンデ戦を展開。男子が89で漆坂豊治、女子は92で中村麗子がそれぞれ優勝した。ベストグロスは男子が92で漆

    • 2025年6月19日
  • 銅メダルの池田「力ついてきた」

       ▽…池田が銅メダルを手にした。初出場とは思えない落ち着いた試合運びで1回戦から勝利を重ねた。敗れた準々決勝で、抑え込みに入りながら逃げられた点は悔やまれたが、堂々の戦いぶり。「着実に力がついてきたと

    • 2025年6月19日
  • 潮田さん理事就任へ バドミントン協会

       バドミントンで2008年北京、12年ロンドン両五輪に出場した潮田玲子さん(41)が、日本バドミントン協会の理事に就くことが18日、関係者の話で分かった。22日の評議員会で正式決定する。
       現役時代に

    • 2025年6月19日
  • 元照ノ富士の伊勢ケ浜部屋 新師匠で恒例の合宿開始 大相撲

      指導する元横綱照ノ富士の伊勢ケ浜親方(中央)=18日、堺市 大相撲の元横綱照ノ富士が新たに師匠となった伊勢ケ浜部屋が6月に恒例としている合宿が18日、堺市内で始まり、新師匠の下でたっぷりと約4時間、力

    • 2025年6月19日
  • 世界柔道 新井は準優勝  柔 道

       【ブダペスト時事】柔道の世界選手権は18日、ブダペストで男女各1階級が行われ、男子100㌔級で20歳の新井道大(東海大)は準優勝だった。2回戦から登場して順調に勝ち進んだが、決勝ではロシア出身のマト

    • 2025年6月19日
  • 山中会長5期目に全日本野球協会

       全日本野球協会は18日、東京都内で評議員会と理事会を開き、山中正竹会長(78)の再任を決めた。任期は2年。前会長の任期途中の辞任を受けて2018年に就任し、5期目に入る山中氏は「野球の発展のために何

    • 2025年6月19日
  • 日本、開幕5連勝/  バレーボール女子

       バレーボールのネーションズリーグは18日、香港などで女子の1次リーグが行われ、日本はタイに3―2で逆転勝ちし、開幕5連勝とした。

    • 2025年6月19日
  • 鍛錬の成果を発揮 南部地区遠近的大会 個人、団体戦を展開 弓道

       第42回南部地区遠近的弓道大会兼国民スポーツ大会北海道代表南部地区選手選考会は15日、苫小牧市総合体育館弓道場で開かれた。少年個人戦と一般の個人、団体戦を展開し、個人の少年では男子の高橋渚(苫小牧西

    • 2025年6月19日
  • 江村連覇、山田は準V  フェンシング

       フェンシングのアジア選手権は18日、インドネシアのバリ島で個人戦が行われ、女子サーブルでパリ五輪団体銅メダルの江村美咲(立飛ホールディングス)が決勝でシンガポール選手を15―7で下し、2連覇した。

    • 2025年6月19日
  • 大岩監督「ネガ/ティブでない」 サッカー

       パリ五輪から続投し、2028年ロサンゼルス五輪を目指すサッカー男子の年代別日本代表を率いる大岩剛監督が18日、千葉市内で報道陣の取材に応じた。ロス五輪の出場枠が前回までの16から12に減ることについ

    • 2025年6月19日
  • 長内主将「目標は全国」 苫小牧緑JVCが市長表敬 小学バレーボール

      表敬訪問を行った苫緑JVCの(右から)佐藤監督、長内主将=16日、苫小牧市役所 小学生バレーボールのクラブチーム「苫小牧緑JVC」の佐藤弘一監督、長内瑞生主将が16日、苫小牧市役所を訪れ、金澤俊市長に

    • 2025年6月19日
  • G大阪など3回戦進出 天皇杯

       サッカーの第105回天皇杯全日本選手権は18日、各地で2回戦の4試合が行われ、前回準優勝のJ1G大阪が日本フットボールリーグ(JFL)の三重(三重)に2―1で逆転勝ちし、3回戦進出を決めた。
       J1

    • 2025年6月19日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー