チーム全体練習スタート REH「闘志」をスローガンに アイスホッケー
- 2025年6月17日
跳躍力を測定するFW高橋 アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)は16日、苫小牧市表町の王子製紙多目的トレーニングセンターで新シーズンの全体練習をスタートした。初日はウエートトレ
跳躍力を測定するFW高橋 アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)は16日、苫小牧市表町の王子製紙多目的トレーニングセンターで新シーズンの全体練習をスタートした。初日はウエートトレ
今季のトレーニングを開始したレッドイーグルス北海道の小川監督に、意気込みなどを聞いた。
―選手たちの様子を見て。
全員元気に集まってくれて、スタートしたという実感が湧いた。選手たちも十分に準備し
REHの中島主将に今季にかける思いを聞いた。
―トレーニング初日を迎えて。
久しぶりにみんなで体を動かしたが、いい雰囲気でトレーニングを始められた。今季はいいスタートを切るためにも、この3カ月の
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道を昨季で離れたFW牛来拓都が14日、自身のSNSで現役引退を発表した。牛来は「家族の支え、友人たちの応援、ファンの方の声援、スポンサーの方々の支援の
食事に関する知識を深める選手たち アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は13日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで食トレセミナーを開いた。食アスリート協会理事でJSPO公認スポーツ栄養士の
移籍入団した磯谷(右)と小川監督 アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)は13日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで栃木日光アイスバックスから移籍したFW磯谷奏汰の入団会見を開いた
アジアリーグアイスホッケーは3日、2025~26の試合日程を発表した。レギュラーシーズンは9月6日に開幕。その後、上位4チームによるプレーオフを来年3月19日より開催し、アジアチャンピオンを決める。
GK成澤を中心にゴールを守るレッドイーグルス北海道 アイスホッケーアジアリーグのレギュラーリーグが佳境を迎える。3月末まで残り6戦のレッドイーグルス北海道(勝ち点40)は現在2位。3位の栃木日光アイス
アイスホッケーアジアリーグ2024―25は25、26両日、…
アイスホッケーアジアリーグ2024~25は18、19両日、…
アイスホッケーアジアリーグ2024~25は11、12両日、…
レッドイーグルス北海道は、12月まで平均3・8失点と苦しい…
アイスホッケーアジアリーグ2024~25は4、5両日、横浜…
アイスホッケーアジアリーグジャパンカップ(JC)2024は…
アイスホッケーアジアリーグ2024~25は21、22両日、…
アイスホッケーアジアリーグジャパンカップ(JC)2024は…
5~8日、栃木県の日光霧降アイスアリーナを舞台に開かれた第…
準決勝の接戦を制し、6大会ぶりの決勝進出を決めたレッドイー…
アイスホッケーの第92回全日本選手権大会(A)は7日、日光…
アイスホッケーの第92回全日本選手権大会(A)は7日、日光…
アイスホッケーの第92回全日本選手権大会(A)は6日、栃木…
立ち上がりから終始優位にゲームを展開したレッドイーグルス北…
過去5年、一発勝負の難しさにのまれタイトルから遠ざかってい…
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は4日、…
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は26日…
アイスホッケーアジアリーグ2024~25は、2、3両日、八…
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道に9月、…
苫小牧市とアイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海…
アイスホッケーアジアリーグ2024―25は、19、20両日…
レッドイーグルス北海道のDF山田虎太朗、GK小野田拓人の2…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|