選手と運動習慣身に付ける レッドイーグルス北海道 スポーツライフとまこまい

  • スポーツ, レッドイーグルス
  • 2024年10月22日
パス交換をするFW中島と受講者

 苫小牧市とアイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)はこのほど、ネピアアイスアリーナでスポーツ習慣化促進事業「スポーツライフとまこまい第1期」の第5回目(全6回)を開いた。REHのFW中島彰吾、三田村康平、DF武部太輝、今勇輔、佐々木一正の5人が参加し、受講者は選手たちと共に心地よい汗を流した。

 体験では、これまで重ねたスケーティングの基礎やパックを使ったシュート、パス、ドリブルを復習。その後、実力別に分かれて試合形式のミニゲームを行い、練習の成果を試した。

 同事業はスポーツ庁補助事業予算を受けた苫小牧市の「スポーツ習慣化促進事業」の一環。市と包括連携協定を結ぶREHの選手やコーチ、トレーナーが持つ専門知識や運動プログラムを活用し、スポーツ習慣の定着を目指している。REHの公式ユーチューブチャンネルでは、自宅でできるストレッチなどを紹介する動画も公開している。

 来月20日から来年2月4日には、第2期がスタートする。苫小牧市の在住者や通勤、通学者の20~69歳で、運動習慣のない人が対象。定員は30人で受講料は600円。内容はアイスホッケー体験や運動機能の測定、コーディネーショントレーニングなどを全6回で実施する。

 希望者は来月6日までに、市内の各スポーツ施設に置いているチラシに記載されるQRコードや、REHのホームページから申し込む。問い合わせはスポーツ習慣化促進事業受託コンソーシアム 電話011(231)3053、メール sports@htri.co.jp

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー