町の発展を願い230人 白老町連が新年交礼会

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2025年1月8日
小西議長(左)の音頭で祝杯を挙げる参加者

  白老町町内会連合会(粂田正博会長)は7日、新年交礼会を町中央公民館講堂で開き、参加者約230人が町の発展を願った。粂田会長は「少子高齢化と人口減少が進む現状だが、各町内会が工夫しながら活動を進めている。地域コミュニティーの原点は町内会にある」と述べ、今年の活動への理解と協力を求めた。

   来賓の大塩英男町長は5月の新町立病院開院に触れ、「元気で暮らせる健康の町の一翼を担うべく、持続可能な地域医療に向け真摯(しんし)に運営に取り組む」と抱負を述べた。この後、小西秀延町議会議長の音頭で祝杯を挙げた。

   開幕時には、日本詩吟学院北海道道南岳風会白老支部の4人が登壇。「白老八景」「新年の祝いの詩」などをそれぞれ独吟したほか、全員で「祝賀の詞」を吟じ、盛大にオープニングを飾った。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。