2024年12月12日~

  • イベント
  • 2024年12月12日

 -イベント

 +クリスマスコンサート(14日午前10時、豊川コミュニティセンター)市内で活動する苫小牧ブラスアンサンブル、市内の明倫、啓北中学校吹奏楽部が曲を披露。スリッパを持参する。詳細0144(74)3072。

 +soare 今年最後の大感謝祭―笑って喋って福を呼ぶ!!!―(14日午前10時~午後4時、市民活動センター)粘土細工やビーズアクセサリー、バッグ、がま口の小物類を展示販売。スコーンやクッキーの販売、籐のクリスマスオーナメントやヘアゴム作りのワークショップもある。詳細soare.handmade.event。

 +クリスマスコンサート(14日午前10時30分、住吉コミュニティセンター)和光中学校吹奏楽部が曲を演奏。観覧無料。スリッパと袋を持参。詳細0144(35)1080。

 +のぞみコミセンクリスマスコンサート(14日午後1時30分、のぞみコミュニティセンター)苫小牧南高校吹奏楽部ほか5団体がクリスマスにちなんだ曲や歌謡曲などを披露する。詳細0144(68)6711。

 +ロックバーJAMライブ▽Ferret Noise「つしまみれやよい」(14日午後7時30分)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。

 +はんどめいどminiフラワー(20~22日午前10時~午後4時、三星三条通店)クリスマス小物や毛糸を使った小物類、アクセサリー、米などを販売。その場でイラストを描く人も登場。詳細090(8274)3764(岩佐)。

 +豆まめ落語 立川志のぽん独演会(沼ノ端中央・ブックカフェ豆太)▽夜席(20日午後6時30分、21日午後5時)入場料1500円▽プチ昼席(21、22日午後2時)入場料1000円。申し込みが必要。詳細0144(55)0726。

 +アイビークリスマスパーティー「フォークダンスのつどい」(21日正午~午後3時、文化交流センター)市内で活動するサークルやフォークダンスを楽しむ市民との交流を深める。参加希望者は当日直接会場へ。参加料1000円。詳細0144(33)8131。

 +エレクトーンロビーコンサート(21日午後4時30分、市民会館)ヤマハ音楽教室の生徒、デモンストレーターが曲を披露する。入場無料。詳細0144(33)7191。

 +J DANCE STUDIO Step’s発表会(21日午後6時、文化会館)入場料1500円。詳細090(7648)4557(門田)。

 +WEEKEND JAZZ LIVE(21日午後7時30分、大町・Barブラウニー)トランペット河東伸夫、ピアノ岩城麻実、ベース池田賢の3人がジャズを演奏する。入場料1000円。ドリンクのオーダーが必要。詳細090(9435)0301(岩城)。

 +アイビープラザ クリスマス ロビーコンサート(22日午後1時~同1時40分、文化交流センター)苫小牧ウインドアンサンブルのメンバーが演奏を披露。入場無料。詳細0144(33)8131。

 +サケのふるさと千歳水族館▽コイの餌やり体験(平日(1)午前11時(2)午後2時、館内コイの水槽)定員は各回10人。参加費200円。同施設内で受け付け▽カモン・サーモン・ごはんだモン(毎日午後3時)餌やり。水槽や魚類の解説あり。見学無料▽クリスマスイベント・オリジナルスノードーム作り(15日午後1時30分)定員15人。参加費1000円。同施設のホームページから申し込む▽サンタダイバーと記念撮影(21、22日(1)午前11時(2)午後3時30分)参加費無料。いずれも入館料必要。詳細0123(42)3001。

 +千歳市民音楽教室ニューイヤーコンサート(1月19日午後2時30分、北ガス文化ホール)出演は千歳フィルハーモニーオーケストラ、指揮は加納明洋。全席自由。前売り1000円(当日1300円)、高校生以下は500円(当日700円)。3歳未満膝上鑑賞無料。チケット販売所は北ガス文化ホール、ミナクール・エルム楽器千歳支店、恵庭たけやま書店。詳細0123(26)1151。

 +えこりん村イベント▽お正月飾りクラフト講座(14、15日(1)午前10時30分(2)午後1時、ウェルカムセンター)稲わらでオリジナルのしめ縄を作る。料金1個1000円。定員各回15人。同施設のホームページから申し込む▽冬のクラフト体験(27日まで午前10時~午後4時、ウェルカムセンター)羊毛を使ってかわいい動物を制作。料金は1200~1500円。入園料は不要。詳細0123(34)7800。

 +札幌文化芸術劇場hitaru・クリエイティブスタジオ▽細野雅子無伴奏フルートリサイタル~フルート・ソロのクリスマス~(14日午前10時15分)全席自由。前売り3000円。詳細011(771)2875(ソノール)▽フリーサウンズ・ジャズ・オーケストラライブ(14日午後6時)全席自由。前売り1000円。詳細090(4878)2402(百瀬)▽フルート・クリスマスコンサート(18日午後7時)全席自由。前売り1000円。詳細011(771)2875(ソノール)。

 +札幌市民交響吹奏楽団定期演奏会(15日午後1時30分、札幌コンサートホールkitara)全席自由。前売り700円。未就学児入場無料。詳細090(7656)4863。

 +ミュンヘン・クリスマス市(25日まで午前11時~午後9時、大通西2丁目)さまざまなクリスマス用品を扱う出店や料理店が並ぶ。詳細011(206)6780。

 +エルフィン・イルミネーション▽エルフィンパーク(25日まで午後4時~同9時に点灯)▽芸術文化ホール前広場は25年3月31日まで(午後4時~同10時に点灯)。詳細080(7259)2815(北海道きたひろ観光協会)。

 -展覧会

 +苫小牧市民会館クリスマスイルミネーション(25日まで、市民会館)詳細0144(33)7191。

 +仲谷昭子油彩画展「青のとき(時間)」(26日まで、ファッションメールプラザギャラリー)詳細0144(36)2070(エルム)。

 +仲田美紀レリーフ画作品展「アイ ラブ トマコマイ」(26日まで、駅前通り商店街7店のウインドーに展示する「とまチョップミュージアム」)詳細0144(36)2070(エルム)。

 +マイ・ブーム展「トクダコウジロウ ステンドグラス展」(ファッションメールプラザギャラリー特設会場)水曜定休日。詳細0144(36)2070(エルム)。

 +ホースギャラリー「ジェンティルドンナ」展(2025年1月13日まで、ノーザンホースパーク)詳細0144(58)2116。

 +サケのふるさと千歳水族館▽イクラのグラスツリー(25日まで)詳細0123(42)3001。

 +千歳、恵庭、北広島3市美術協会交流展(15日まで、千歳市民ギャラリー)詳細0123(26)1151(北ガス文化ホール)。

 +北海道書道連盟創立70周年記念展(15日まで、道立近代美術館)詳細011(644)6881。

 +札幌芸術の森美術館▽フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線▽砂澤ビッキアーカイブ経過報告展(いずれも2025年1月5日まで)詳細011(591)0090▽クラフトギャラリーVESTPOCKET”アキ―フユ”(25年3月29日まで)詳細011(592)4122。

 +企画テーマ展「北海道のお葬式」(25年1月13日まで、北海道博物館)詳細011(898)0466。

 ※予定は変更になる場合もあります。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。