恵庭市で営業緊急支援金受け付け 小規模事業者に公共料金補填

  • ニュース, 主要, 千歳・恵庭
  • 2020年4月17日
始まった小規模事業者営業緊急支援金の申請受け付け

  新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げが減少した小規模事業者の電気料金やガス料金、水道料金、ごみ処理料金などを補填(ほてん)する恵庭市の「小規模事業者営業緊急支援金」の申請が16日から市役所3階商工労働課の窓口で始まった。初日は10件の申請を受理した。

   初日に窓口を訪れた創業5年の島松本町のアクセサリー製造業の男性(43)は「知人のフェイスブックで知りました。先が見えない環境の中で(支援金支給は)助かります」と話した。この日は問い合わせも窓口に5件、電話が9件あった。

   緊急支援金は経常的に掛かる経費を補填することにより事業を継続してもらうのが狙い。要件を満たす事業者に3万円を給付する。申請期間は2021年3月31日まで。

   市はホームページ(HP)やフェイスブック、広報えにわ5月号などで周知し、「制度を利用することでそれぞれの負担を軽減してもらいたい。活用してほしい」と呼び掛ける。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。