*材料(2人分)
・サンマ2尾
・煮汁
酒 3分の1カップ
水 1/2カップ
砂糖、みりん 各大さじ1
しょうゆ 大さじ1と1/2
・粗びき黒こしょう 小さじ1
作り方
(1)サンマの頭を落として内臓を出し(ここまでしてくれる食品店もある)4~5等分にする。
(2)浅鍋かフライパンに煮汁の材料を入れて煮立て、(1)を並べる。粗びき黒こしょうを上から散らし、煮汁をスプーンで掛けながら1~2分煮る。落としぶたをして、弱めの中火で照りが出るほど15~20分煮詰める。
(3)器によそい、煮汁を掛ける。
あだち・ひろこ 1951年、函館市生まれ。苫小牧市在住。「全国友の会」で30年ほど食の講師を務め、NHK「あさイチ」にスーパー主婦として出演。2013年9月に新潮社から発売した著書「かんたん が おいしい」は10万部を超えた。