富川・福助湾洞 サケ、ぽつぽつと

  • 釣り
  • 2019年10月3日

 *苫小牧沖

  スルメイカ

  昼イカ釣り。水深110メートル前後。1人20~30匹。釣果なかなか上向かず。

  苫小牧西港(南埠頭)

  マアナゴ

  40~60センチ。0~6匹。夜の投げ釣り。釣果上向き。まれに70センチオーバー。

  苫小牧西港(漁港区周辺)

  チカ

  10センチ前後。30~50匹。ベテラン100匹以上。素針2号。アミエビ付けて。

  苫小牧西港(勇払埠頭)

  サバ

  20センチ前後。10匹ほど。サビキ6号。アミエビをコマセ籠に入れて。釣果にむらあり。

  錦岡の海岸

  サケ

  釣り場全体で6~7匹。投げ釣りか浮きふかせ釣り。釣果は去年よりいいが厳しい状況。

  苫小牧西港(北埠頭)

  ソイ、ガヤ

  ソイ20センチ前後中心でまれに30センチ。0~5匹。小型のガヤが大量に交じる。ブラー、ブラクリ、ワームで。

  富川の福助湾洞

  サケ

  ポツポツと釣れている。投げ釣り。毎日釣果があるようだ。

  門別灯台下の海岸

  クロガシラ

  投げ釣り。38センチが2匹上がった。これから期待できそう。

  千歳川

  ブラウントラウト

  30センチ前後。3~4匹。夕マズメのドライフライに反応あり。大物も期待。

  支笏湖

  ニジマス

  40~50センチ。0~1匹。なぎが続いてやや不調。これからに期待したい。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。