白老 萩野小児童 修学旅行先でウポポイPR

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年9月5日
手作りパンフットを使い、観光客にウポポイなどをPRする萩野小の児童(右)=提供=

 白老萩野小学校(手塚敏校長)の6年生21人が、8月に修学旅行で訪れた函館市で観光客らに白老町PRの手作りパンフレットを配り、来年4月の民族共生象徴空間(ウポポイ)開設などをアピールした。

 同小児童による修学旅行先でのパンフレット配布は、昨年に続く取り組み。国語と総合学習の授業で白老の特産品や観光地などを調べ、A4サイズの紙の表と裏にウポポイやアイヌの歴史と文化、白老牛やたらこといった特産品、虎杖浜温泉などを紹介する文章や写真を掲載した。

 児童らは8月28、29日、修学旅行先の函館市の五稜郭や朝市などで、全国各地からやって来た観光客に手作りパンフ105枚を配布。「来年オープンするウポポイを見に来てください」などと呼び掛けた。白老町やウポポイを知っている―と答えた観光客は少なく、子供たちはもっとアピールしていく必要性も感じた。

 引率した古川良明教頭は「子どもたちの声掛けや白老のPRに観光客も喜んで耳を傾けてくれた。今回の活動で子どもたちも郷土に対する理解、愛着が深まったと思う」と話した。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー