旅行会社の手配ミスで苫小牧若草小学校(真鍋忍校長)6年生の修学旅行が中止になった問題で、同校は9月17、18日に延期して実施する方針を決めた。3日に開催する保護者説明会で、これまでの経緯などを報告し理解を得た上で正式決定する。旅行会社は変えず、行程も変更しないとしている。
同校では29日から1泊2日の日程で6年生(55人)の修学旅行を行う予定だったが、発注先の旅行会社がバスの手配確認を怠り、同日出発の旅行が中止になった。その後、同校が市教育委員会などと対応を協議し、9月中旬に延期することを決めた。
児童は旅行が中止となった29日は休みとなったが、30日は朝から学校に登校し、午前授業を受けた。
市教委によると、市内では2008年にも旅行会社の不手際で小学校の修学旅行の出発時間が遅れる事案が発生している。担当者は「修学旅行を9月に控えている小学校も多い。改めて旅行会社とスケジュールなどを入念に確認するよう各校に呼び掛けた」としている。