安平町とあびら観光協会は25、26両日、町追分柏が丘の道の駅あびらD51(デゴイチ)ステーション周辺で冬のイベント「冬あそび!HOT4DAYS(ホットフォーデイズ)」を開催した。会場で雪上バナナボートやスノーシュー(かんじき)などができる催しで、2月1、2日にも実施する。
冬にしか楽しめないアウトドアアクティビティを楽しんでもらう企画。各日午前10時から午後3時まで、同駅敷地内で雪だるま作り、スノーシュー体験、そり滑り(以上無料)、隣接する柏が丘球場でスノーモービルによる雪上バナナボート(有料)を体験できる。
26日は、家族連れがスノーシューを履いて同駅の隣にある追分小学校のグラウンドまでウオーキングし、同球場でバナナボートに乗り込む光景が見られた。
千歳市から家族4人で訪れた小学4年生、浅井結晶さん(10)は「スノーシューで歩くことができて楽しかった」と話した。
町は、積雪不足により、2月はチューブそりで遊ぶ大型そり滑りを中止するほか、雪上バナナボートの1日券を販売しないことをホームページで周知している。