前職の死去に伴う和歌山県知事選は1日に投開票が行われ、無所属新人で元副知事の宮崎泉氏(66)=自民、立憲民主、国民民主、公明推薦=が、共産党新人で党県副委員長の松坂美知子氏(68)を破り、初当選を果たした。投票率は39・86%で、2022年の前回と同じだった。
宮崎氏は、社民党県連を含む与野党に加え、各種団体などから推薦を受けた。岸本周平前知事が進めた県政運営の継承を掲げ、県庁出身者としての行政経験もアピール。子育て支援策や防災・減災対策の拡充を訴え、幅広い支持を集めた。松坂氏は、最低賃金の引き上げや消費税減税といった「暮らしを助ける県政」の実現を主張したが、及ばなかった。