CDセレクション

  • LB, 暮ラ2
  • 2025年6月17日
「マーラー:交響曲第6番《悲劇的》」
「マーラー:交響曲第6番《悲劇的》」
「†」
「†」

 「マーラー:交響曲第6番《悲劇的》」 ▽「マーラー:交響曲第6番《悲劇的》/佐渡裕指揮、トーンキュンストラー管弦楽団」

 オーストリアの名門トーンキュンストラーを率いて10年。首席指揮者を今シーズンで退く佐渡が、ウィーンゆかりのマーラーの大曲で有終の美を飾る。音楽の殿堂「黄金のホール」でライブ録音。指揮者と楽団、聴衆との固い信頼関係に胸が熱くなる。(エイベックス、2枚組2200円)

 ▽「矢代秋雄:交響曲、伊福部昭:日本狂詩曲/井上道義指揮、群馬交響楽団」

 映画「ゴジラ」のテーマ曲で知られる伊福部の初の管弦楽曲「日本狂詩曲」。1935年、世界が21歳の才能を認めた。矢代の「交響曲」(58年)と共に、巨匠井上と群響の名コンビが掘り起こす。(オクタヴィア・レコード、3850円)

 「†」 ▽「†/ドレスコーズ」

 エルビス、ボラン、ボウイら偉大なミュージシャンの名を列挙し、「これがあればいい」とロックへの純愛を歌う「ロックンロール・ベイビーナウ」などを収録。10作目にして、ボーカル志磨遼平が自身の核の部分をあらわにした一枚だ。

 (キング・3300円)

 ▽「20years/木村カエラ」

 昨年デビュー20周年を迎えた木村の新録音を含む17曲入りベストアルバム。ポジティブにはじける名曲やヒット曲に心が弾む。新たなアレンジの「happiness !!! 」「Circle」からは経験に裏打ちされたタフさがのぞく。(ビクター・3850円)

 ▽「ラ・ファム・オ・ジュー・ドゥ・セル/ギャビ・アルトマン」

 フランス出身で、南米やアフリカなどの遍歴経験を持つシンガー・ソングライターの2作目。塩で形作られた瞳を持つ女性が旅する、架空の物語を多彩な言語で歌う。自然豊かな海辺へ誘うような、心地良くメランコリックな歌声が印象的。(ソニー・3000円)

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー