防火願い3年ぶり披露 苫小牧市消防出初め式(動画あり)

  • ニュース, 主要, 動画
  • 2023年1月11日

  苫小牧市主催の2023年消防出初め式が11日、苫小牧市民会館で行われた。約500人の来場者が見守る中、消防団員でつくる消防まとい隊(伊東博之隊長)が防火の願いを込めて、3年ぶりに伝統演技を繰り広げた。

   会場で隊員らは重さ12キロのまといを力強く振り、伝統の木やり唄を響かせた。また、12人がかりで高さ6・5メートルの竹製はしごを立ち上げ、その上段で隊員が「上大の字」などの技を次々に披露。大きな拍手を浴びた。

   あいさつで岩倉博文市長は「市民の皆さんと一体となり、安心安全で災害に強いまちづくりに取り組みたい」と述べた。館内には防火啓発コーナーを設置し、市消防団OB会も加わって「火の用心」と記した短冊付きの手作り風車を来場者に配った。

   出初め式はコロナ禍の影響で21年、中止となり、昨年は団員表彰などにとどめ、伝統演技を見送っていた。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。