材料(2人分)
・生シイタケ 2枚
・シメジ、マイタケ、エノキダケ
各1/2パック
・乾燥キクラゲ 3グラム
・鶏もも肉 50グラム
・絹ごし豆腐 1/2丁
・長ネギ 適宜
・だし汁 3カップ
・調味料
酒としょうゆ 各大さじ2
塩 小さじ1/4
・水溶きかたくり粉
かたくり粉 大さじ1
水 大さじ2
・サラダ油 大さじ1
・ごま油 小さじ1
作り方
(1)乾燥キクラゲは水に戻して食べやすい大きさに切る。生シイタケは石づきを切って縦に1センチ幅に切る。シメジ、マイタケ、エノキダケは石づきを切って食べやすい大きさにほぐす。鶏もも肉は1センチ角に切り、豆腐は水切りしておく。
(2)鍋にサラダ油を熱してキノコ類と鶏もも肉を炒める。油が回ったら豆腐を大きくちぎりながら加える。
(3)だし汁を入れて、一煮立ちしたら調味料を入れ、水溶きかたくり粉でとろみを付ける。ごま油を加え、風味を付ける。
(4)長ネギを斜め薄切りにして熱々の汁の上に載せる。
あだち・ひろこ 1951年、函館市生まれ。苫小牧市在住。「全国友の会」で40年ほど食の講師を務め、NHK「あさイチ」にスーパー主婦として出演。2013年9月に新潮社から発売した著書「かんたん が おいしい」シリーズは13万部を超えた。