クラブ初シーズン〝飛躍誓う〟―レッドイーグルス北海道

  • アイスホッケー, スポーツ, レッドイーグルス
  • 2021年8月17日
必勝祈願を行ったレッドイーグルス北海道(チーム提供)

  アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は12日、樽前山神社=苫小牧市高丘=で必勝祈願を行った。運営会社の竹俣一芳社長、菅原宣宏監督、選手ら34人が参加し、クラブ化1年目の躍進へ思いを込めた。

   前身の王子イーグルス時代から続く恒例神事。今春クラブ化し、運営体制やチーム名、ユニホームなどを一新したレッドイーグルスは、9月11日開幕のジャパンカップ、12月の全日本選手権(長野県)など各種大会を見据え6月から全体練習に励んでいる。

   菅原監督は「チームは着実に成長している」と手応えを口にし、「ファンの皆さんにいいプレーをお見せできるよう準備していきたい」と話す。レッドイーグルス初代主将のDF橋本僚は「ジャパンカップ開幕からいいスタートを切れるように頑張りたい」と意気込んでいた。

 ― ファンクラブメンバー募集開始

   アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は、オフィシャルファンクラブのメンバー募集を開始した。ホーム試合時の先行入場をはじめ、ファンクラブ限定グッズの贈呈など各種特典の他、コースランクに応じたさらなる待遇も用意されている。

   コースは最上位のR(税込み3万3000円)をはじめ、E(同1万6500円)、H(同5500円)、中学生以下対象でファンクラブ限定グッズ贈呈のないジュニア(同3300円)からなる。

   それぞれ会員証が発行され、ファン感謝デーの参加券も付く。上位2コースには選手が実際に着用するものと同モデルの帽子を進呈。ジュニアコースにも別途帽子が用意されている。Rコースには選手とのオンラインミーティング参加権も与えられる。

   会員期間は、入会完了後から2022年6月30日まで。途中のコース変更、キャンセルはできない。事前に会員規約を確認すること。

   入会手続きはレッドイーグルス北海道のホームページ(https://redeagles.co.jp/)内、または入会申込書の郵送で行うことができる。郵便番号053―0022、苫小牧市表町3の2の13王子不動産第2ビル、株式会社レッドイーグルス北海道。問い合わせは同社 電話0144(38)8880(平日の午前9時~午後5時)。またはメールアドレス fanclub@redeagles.co.jp

過去30日間の紙面が閲覧可能です。