-イベント
+苫小牧市立中央図書館イベント
▽ナイトミニシアター「グレイテスト・ショーマン」上映(13日午後5時45分~同7時29分)、「ネコナデ」上映(27日午後5時45分~同7時10分)▽ミニシアター「ミッフィーのゆめ(ブルーナのおはなしえほん)」上映(17日午後1時30分~同3時)、「アバウト・タイム」上映(24日午後1時30分~同3時33分)、「動物の赤ちゃんワクワク編」上映(31日午後1時30分~同2時29分)いずれも入場無料。詳細0144(35)0511。
+北湯沢温泉ロングラン花火大会
(19日まで午後8時45分、伊達市大滝区北湯沢温泉町)北湯沢温泉郷を舞台に川のせせらぎとともに花火が楽しめる。詳細0142(25)2722(NPO法人だて観光協会)。
+夜のレコードコンサート
(20日午後7時、新冠町レ・コード館)2020年10月7日に亡くなった作曲家「筒美京平」の代表曲を特集する。入場料100円(中学生以下無料)。申し込みが必要。詳細、申し込み0146(45)7833。
+手作りマルシェ
(30、31両日午前10時~午後4時、苫小牧・三星ウトナイ店)手編み小物、リカちゃん、メルちゃんの洋服、リメークバッグ、レジンやビーズを使ったアクセサリーを展示販売。詳細090(9080)0701(矢内)。
+とまイルスクエア2020
(31日まで午後4時~同11時、2月1~14日午後5時~同11時、JR苫小牧駅南口・駅前広場)イルミネーションが音楽に合わせてさまざまな色や形に変わり、幻想的な空間を楽しめる。「とまイル まちなか抽選会」「SNSフォトコンテスト」も実施。詳細0144(32)6062(苫小牧市総合政策部まちづくり推進室まちづくり推進課)。
+サケのふるさと千歳水族館
お正月イベント
▽サモン神社(13日午前9時~午後5時、14~31日午前10時~午後4時、ただし29日は休館)特別展示「めでたい生き物」を実施している。観覧無料。入館料は必要。詳細0123(42)3001。
+市民音楽教室ニューイヤーコンサート2021
(17日午後2時30分、北ガス文化ホール=千歳市民文化センター)一般は前売り券1000円、当日券1300円。65歳以上高校生以下は前売り券500円、当日券700円。全て自由席。3歳以下は膝上鑑賞無料。チケット販売所は北ガス文化ホール、ミナクール(千歳市民活動交流センター)、博信堂(千歳市)、エルム楽器千歳支店、たけやま書店(恵庭市)。詳細0123(26)1151。
+札幌ミュージアム・アート・フェア2020―21
(2月14日まで、札幌芸術の森美術館、本郷新記念札幌彫刻美術館)道内作家の美術作品を展示販売。芸術の森美術館は午前9時45分~午後5時。詳細011(591)0090。彫刻美術館は午前10時~午後5時。詳細011(642)5709。
+札幌芸術の森美術館イベント
(3月14日まで午前9時45分~午後3時30分)▽芸森かんじきウォーク2021 冬靴にかんじきを付けて野外美術館を散策▽謎解きラリーねんどくんのかんじき大冒険 かんじき(またはスノーシュー)を履いて野外美術館内を周遊しながら謎解きをする。全問正解者に粗品プレゼント(数量限定)。いずれも、かんじき貸し出し料金大人500円、小学生以下無料。詳細011(592)5111(札幌芸術の森管理課)。
-展覧会
+令和3年丑(うし)年鶴心書道会小品展
(22~24日、苫小牧市文化交流センター)詳細0144(67)3628。
+王子軽便鉄道ミュージアム山線湖畔驛(えき)オープン1周年記念パネル展
(31日まで、苫小牧市立中央図書館)詳細090(6697)2821(支笏湖・山線プロジェクト実行委員会・木下)。
+春の近代詩文書展
(31日まで、苫小牧・ファッションメールプラザギャラリー、駅前通り商店街6店のウインドーに展示する「とまチョップミュージアム」)詳細0144(36)2070(エルム)。
+アニマルジャケット展
(31日まで、新冠町レ・コード館)詳細0146(45)7833。
+苫小牧市美術博物館展示
▽企画展「総天然色!考古資料のあざやかな世界」▽収蔵品展「色と絵~彩のひみつ~」(いずれも3月7日まで)詳細0144(35)2550。
+富士フイルムフォトサロン札幌展示
▽第15回美しい風景写真100人展「春・夏・日本の日の出部門」(15~20日)▽第15回美しい風景写真100人展「秋・冬」(22~27日)▽札幌ビジュアルアーツ写真学科卒業制作作品展(29日~2月3日)いずれも詳細011(241)7170。
+北海道立近代美術館展示
▽デビュー50周年記念 諸星大二郎展(17日まで)▽日本の美(2月14日まで)詳細011(644)6881。
※予定は変更になる場合もあります。