北海道自然観察協議会は25日午前10時から「晩秋のウトナイ湖自然観察会」を行う。湖では、ハクチョウやガン類などシベリア方面から飛来した野鳥を観察。湖に近い林地では、紅葉や動物の越冬準備の様子を見る。同協議会の自然観察指導員が案内する。
参加費は100円。小雨決行。マスクを着用するほか、帽子、防寒具、あれば双眼鏡を持参する。
定員10人。申し込みは谷口さん 電話0144(73)8912。
北海道自然観察協議会は25日午前10時から「晩秋のウトナイ湖自然観察会」を行う。湖では、ハクチョウやガン類などシベリア方面から飛来した野鳥を観察。湖に近い林地では、紅葉や動物の越冬準備の様子を見る。同協議会の自然観察指導員が案内する。
参加費は100円。小雨決行。マスクを着用するほか、帽子、防寒具、あれば双眼鏡を持参する。
定員10人。申し込みは谷口さん 電話0144(73)8912。
過去30日間の紙面が閲覧可能です。