≪2≫ウトナイ町内会 安全で楽しい町内会

  • 回覧板, 特集
  • 2020年10月14日

  苫小牧市ウトナイ南とウトナイ北の会員世帯で構成。2007年に小学校、19年に中学校がそれぞれ新設され、新興住宅地の造成などで若年層が増えてきている。

   加入率は約7割を占め、その多くが小中高校生の子どもがいる親世帯ということもあり、岩見沢市の北海道グリーンランドへのバスツアーや千歳市内の菓子工場見学、厚真町の農家で芋掘り体験など、子どもたちも楽しめる催しを数多く行っている。世帯数の増加で、子どもの数は今後も増える見通しで、新たな環境整備に向けて、公園予定地の整備を市に要請するなど積極的な活動を続ける。

   「安全で楽しい町内会づくり」を柱に、役員らが中心となり住民参加による防災訓練や防犯パトロールなど、地域の安全確保も進める。来年は地域の高齢者らも参加できる温泉ツアーなどの企画を検討していく考えだ。

   ■次回(21日)は澄川町町内会です。

  メ モ

  ▽1997年3月創立(旧・東雲町内会)

  ▽加入世帯数2165世帯(8月末現在)

   加入率約74%

  ▽小倉巖会長

過去30日間の紙面が閲覧可能です。