月面着陸、再び失敗 アイスペース 直前で通信途絶、衝突か

  • AC, undefined, 内外2, 国内・海外
  • 2025年6月6日

 宇宙ベンチャー企業アイスペースは6日、同社が開発した月着陸機の月面着陸に失敗したと発表した。同日午前4時すぎの着陸を予定していたが、直前に通信が途絶した。同社は「月面にハードランディングした可能性が高い」とみている。

 着陸機は米スペースX社のロケット「ファルコン9」で1月15日に打ち上げられ、民間企業としてアジア初の月面着陸を目指した。2022年12月に発射した初号機も着陸に失敗しており、2回連続の失敗となる。

 アイスペースによると、着陸に向けエンジンを逆噴射して減速を開始したものの、月面との距離測定のタイミングが遅れ、十分な減速ができなかったという。東京都内で記者会見した袴田武史最高経営責任者(CEO)は「月面に衝突したと考えるのが妥当」と指摘。「結果を生かして次のミッションにつなげることが重要」と強調した。

 着陸に成功すれば、同社は「レゴリス」と呼ばれる月の砂を採取し、その所有権を米航空宇宙局(NASA)に有償譲渡する世界初の月資源の国際商取引に臨む計画だった。また、高砂熱学工業などの実験機器も搭載し、実験サポートも予定していた。

こんな記事も読まれています

  • テストニュース

       あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    • 2025年8月26日
    テストニュース
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー