SNS利用の注意点学ぶ 追分中でスマホ教室 安平LC

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年3月9日
スマホの使い方について注意を呼び掛けた教室

 安平ライオンズクラブ(LC)は7日、町内の追分中学校(渡辺知峰校長)でスマホ教室を開いた。携帯大手ソフトバンクの職員を講師に招き、卒業を間近に控える3年生15人がインターネット交流サイト(SNS)の正しい使い方などを学んだ。

 同LCの青少年健全育成事業として開催。ソフトバンクの地域CSR統括部北海道・東北地域CSR部の担当者は「ネット上では簡単にうそをつける。軽い気持ちで会って、事故に巻き込まれることがある」とSNSを利用する際の注意点を挙げた。個人情報の取り扱いについても「映像や動画をネット上に載せるのは家の玄関に張り紙をしているのと同じ」「一度拡散したら一生消えない」と警告した。

 事故や誹謗(ひぼう)中傷などに巻き込まれないための約束事として、▽時間など利用ルールをつくる▽怪しいサイトは利用しない▽フィルタリングサービスの活用▽ネットで出会った知らない人には会わない▽個人情報を載せない▽必ず家族や周りの大人に相談する―といった点を呼び掛けた。

 栁沼智輝さん(15)は「ネットを使用すると事故に巻き込まれやすくなる。利用時間を守って使っていきたい」と話していた。

こんな記事も読まれています

  • 統計開始以来初の注意報飛び越え 今季初インフル警報発令 苫小牧保健所

       苫小牧保健所は4日、管内(東胆振1市4町)に今季初のインフ…

    • 2025年8月27日ニュース, 主要
  • テストニュース

       あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    • 2025年8月26日
    テストニュース
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー