白老町長選 候補者に聞く【上】 住み続けられるまち 広地 紀彰氏 (49) 18歳まで医療費無料化

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年3月1日

 (1)12年の町議経験で得た「年をとっても住み続けられるまちへ」という声に対し、町立病院改革、公共交通見直し、公共交通2割引き回数券の予算2倍化を目玉に生活支援を進めつつ、町民との直接対話を重視する。

 (2)債務返済が進み、今年度ふるさと納税額が9億円を突破するなど、危機的状況からは脱した。将来を見通した起債管理による財政規律を堅持しつつ、ふるさと納税強化と積極的な基金運用による課題解決を急ぐ。

 (3)民族共生象徴空間(ウポポイ)が所在する民族共生の中核地であり、白老牛や虎杖浜たらこ、海産物、シイタケ、鶏卵などの豊富な食材、温泉などの観光資源に囲まれた道内有数の魅力がある。事業者の連携、発信強化と素材を生かした商品開発支援を行う。

 (4)第1に18歳までの医療費無料化による「子どもの命を守るまち」、第2に空き家情報収集、発信による「国道36号線で一番家が安いまち」、第3に子育て世帯の移住促進住宅建設検討による「選ばれるまち」。

 ひろち・のりあき 1973年9月、室蘭市生まれ。北海道教育大学札幌校を卒業し、桧山管内の小学校教諭を経て2011年の白老町議選に初当選。3期務めた。宿泊施設再生などを手掛ける会社代表。

こんな記事も読まれています

  • 統計開始以来初の注意報飛び越え 今季初インフル警報発令 苫小牧保健所

       苫小牧保健所は4日、管内(東胆振1市4町)に今季初のインフ…

    • 2025年8月27日ニュース, 主要
  • テストニュース

       あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    • 2025年8月26日
    テストニュース
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー