旭川大学生が吹奏楽コンサート 音楽でつながる  厚真

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年2月27日
演奏に合わせて主催者、出演者が合唱した感動のフィナーレ
演奏に合わせて主催者、出演者が合唱した感動のフィナーレ
会場の笑いを誘った「ぱんたろん」の人形劇
会場の笑いを誘った「ぱんたろん」の人形劇

 旭川大学の学生有志が企画した吹奏楽コンサート「音楽でつながろう厚真~希望~」が25日、厚真町総合福祉センターで開かれた。一般参加型の演出などを取り入れた町内外の吹奏楽団体の演奏や、人形劇団のユニークなパフォーマンスが披露され、足を運んだ約120人の町民は心温まるひとときを過ごした。

 旭川大の学生らでつくる被災地応援ボランティアサークル「CROSS(クロス)」とクリスマス企画学生有志の会が、同大の学生が町内で調査実習やボランティア活動をしていることから主催した。

 演奏では、厚真中学校吹奏楽部と厚真町民吹奏楽団が「シュガーソングとビターステップ」や「愛唄」、アニソンメドレーを披露。上川管内東川町の東川中学校吹奏楽部が迫力満点の演奏に加え、昨年ブームとなった「きつねダンス」を来場者と一緒に音楽に合わせて踊る場面を演出した。

 3団体による合同演奏では、SEKAI NO OWARIの「RPG」の演奏や楽器紹介、子どもらに指揮者を体験してもらうサプライズを行った。東日本大震災復興ソング「花は咲く」では、東川中の演奏に厚真中の生徒や旭川大の学生が合唱で参加し、感動のフィナーレとなった。

 コンサートの合間には、札幌市の人形劇団「ぱんたろん」が笑いに満ちた腹話術、人形劇で来場者を楽しませた。

 指揮者体験をした上厚真小学校6年の館山太雪君(12)は「緊張したけれど楽しかった」と笑顔で振り返り、「演奏は迫力があったし(各演奏団体に)違いがあって良かった」と話した。

 コンサートについて旭川大4年の若栗貴幸さん(22)は「厚真の方々にお世話になっており、在学中に実現させたかった。来場者が一緒に踊っているのを見てうれしくなった」と感慨深げに語り、「大きい音楽祭だったが、厚真の方も含め皆さんが協力してくれ、大きな学びを得た。卒業後も声が掛かった時には一緒に参加できたら」と話していた。

こんな記事も読まれています

  • 統計開始以来初の注意報飛び越え 今季初インフル警報発令 苫小牧保健所

       苫小牧保健所は4日、管内(東胆振1市4町)に今季初のインフ…

    • 2025年8月27日ニュース, 主要
  • テストニュース

       あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    • 2025年8月26日
    テストニュース
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー