総裁選び
- 2021年9月14日
菅義偉首相の後継を選ぶ自民党総裁選(17日告示、29日投開…
菅義偉首相の後継を選ぶ自民党総裁選(17日告示、29日投開…
9月は防災月間。3年前の6日には胆振東部地震が起きており、…
新聞のおくやみ欄に朝夕、必ず目を通す。明るい声と笑顔しか記…
1980年代後半に東京で大学に通った頃の小職は秋の深夜、道…
現在、21都道府県に発令中の新型コロナウイルスの緊急事態宣…
共生社会の実現を目標に掲げた東京パラリンピックが閉幕して3…
白老町の森の中にある旧飛生小学校で先日、著名な美術作家奈良…
田んぼが黄金色に染まっている。秋の日差しを浴びた景色は、目…
テレビを1日に何時間見るか―。子どもの頃、そんな統計がまと…
海辺によく出向く。海岸や港で焼き肉やキャンプを楽しむ人が増…
ザ・ローリングストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツさん…
赤ちゃんが「ニーッ」と笑ってくれたように見えるのは気のせい…
道端で、キバナコスモスが風に揺れている。4年前に亡くなった…
新型コロナウイルスとの闘いは1年半以上にもなる。もうマスク…
「明かりははっきりと見え始めている―」。25日夜の記者会見…
東京パラリンピックは競技開始3日目の27日、新たにアーチェ…
国内外で活躍するアート界のレジェンド、横尾忠則さん(85)…
プラスチックが大量に使われるようになったのは20世紀の半ば…
日本―米国の決戦となった東京五輪の野球とソフトボールでは日…
本紙の「なんでもトーク」欄で「焼き肉論争」が起きている。「…
新型コロナウイルスの新規感染者が増え、各地で最多最多の悲鳴…
白老町虎杖浜で興味深いイベントが計画されている。王子製紙苫…
けさは不安にかられながら検温した。昨夜は飲酒もせず早めに就…
6日の広島市と9日の長崎市への原爆投下、そして15日は終戦…
東京の新型コロナウイルスの感染状況に危機感を募らせた専門家…
東京五輪の路上競技は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、観…
亡くなった父と母は大正の生まれ。確か父は5人、母は8人きょ…
詩人の高橋順子さんが書いた「風の名前」(小学館)が面白い。…
熱狂の東京五輪が終わり、少しの寂しさの中で日常が戻ってきた…
お盆が終われば秋―。そんなふうに夏の終わりを受け入れてきた…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|