保育園などに手作り雑巾 白町連が寄贈

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年11月16日
手作り雑巾を届けた町連関係者(左と右)

 白老町町内会連合会(町連)は12日、町内の保育園と認定こども園計5園に手作り雑巾100枚を寄贈した。

 町連はこれまで毎年、牛乳パックなどで作ったおもちゃやタオルハンガーなどの手作り品を各園に贈ってきた。近年は園児の掃除用雑巾の希望が多く、手縫いをして寄せている。今年も10月21日に萩野生活館に集まり、会員が愛情を込めて1枚ずつ丁寧に縫い上げた。

 この日は吉岡喜代子副会長と野田準子女性部長が町役場を訪問。吉岡副会長は「活動に関心を寄せてくれる人が1人でも増えたら」と話し、受け取った大塩町長は「子どもたちも毎年の寄贈を楽しみにしている。皆さまの思いと共に園に届けたい」と感謝した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー