千歳・グループホーム 「ぬくもりの里」で2人感染、入所者と職員にPCR検査

  • ニュース, 主要, 千歳・恵庭
  • 2020年4月9日

 千歳市住吉4のグループホーム「ぬくもりの里」に入所する70代女性と80代女性の計2人が新型コロナウイルスに感染したことが8日、道の発表で分かった。同ホームには2人のほかに男女16人の入所者と職員15人がおり、道はクラスター(感染集団)発生の恐れもあるとみて、全員のPCR検査(新型コロナウイルス検査)を行っている。

 「ぬくもりの里」を運営するサンボウ(本社札幌市、小林正樹社長)によると、ホームでは職員の出勤時の検温や施設内の消毒を徹底し、入所者の外泊や家族の面会を禁止。入所者の外出も通院や定期受診に限り、外部との接触を制限してきたという。

 16人はホームの入居を続けており、小林社長は「道や保健所の指導を受け、しっかりと感染対策に努めたい」と話している。

 また2人が一時、入院していた千歳市の北星病院と千歳第一病院は同日、12日まで休診することを決めた。北星病院は13日からの診療再開を予定しているが、千歳第一病院は保健所と相談しながら再開日程を決めるという。

 千歳市保健福祉部救急医療課によると、北星病院は9日、千歳第一病院は11日が救急当番医だったが診療は行わず、代替の診療機関も確保されていない。

 千歳市新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・山口幸太郎市長)は8日、第3回会議を開き「感染者の一日も早い快方を願うとともに、拡大防止に向け各施設に周知していきたい」とコメントした。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー