駅前の一体的開発を

  • エガオ 読者の声, 特集
  • 2020年3月12日

 駅前はどうせなら旧エガオビルだけでなく、グランドホテルニュー王子がある通りぐらいまで一体的に開発してほしい。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)を造ればいいと思う。カジノは旅行客専用にすれば、ギャンブル依存症対策にもなる。地下2階の駐車場、地上10階建てのショッピング街、レストラン街、宿泊施設、カジノ、劇場などを造れば最高だ。

 イオンができてから苫小牧の東部に集客も移ったので、このショッピング街にイオンも入ってもらえるといい。現在の中心市街地にある店舗に立ち退きしてもらうことになるが、それらの店もこの施設に入ってもらえれば。資金面で金融機関、建設面で建設業、資材は鉄鋼業など、地元の企業に協力してもらいながら進めれば、経済効果もかなりのものになると思う。

 自分は2013年に苫小牧に引っ越してきたので、まだ旧エガオビルが開いていて、にぎわっていたころを知っている。今の状況を見ているのは寂し過ぎる。錦町、大町に外出する時など、駅前を通るたびに『ここが駅前か』とがっかりした気持ちになる。仕事で道内あちこちを訪れているが、17万都市とは思えない寂れ方をしている。

 市と大東開発は訴訟を早期に解決していただきたい。新型コロナウイルスの影響も大きい中、一刻も早く苫小牧駅前を活気ある、いいものにしなければ、まちが本当に寂れてしまう。(60代・男性)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー