外国人旅行者と交流 新千歳 駒里小児童 英語で話し掛け

  • ニュース, 主要, 千歳・恵庭
  • 2019年12月25日

 千歳駒里小中学校(布施裕校長)の児童14人はこのほど、新千歳空港国際線ターミナルビルで、外国人旅行者に英語で話し掛けて交流する学習を行った。児童たちは、出身や好きな日本食などを尋ねてコミュニケーションを図った。

 授業で習った英語を実際に使い、さまざまな国の人との交流を通して、外国語学習への意欲を高めようと2014年から実施している。

 児童たちは三つのグループに分かれ、ターミナルビル内で見つけた外国人旅行者に「エクスキューズミー(すみません)」と声を掛けた。相手が足を止めて応じてくれると、用意しておいた自己紹介や質問をして、意味が通じるたびにうれしそうな笑顔を見せていた。

 児童から、自身が思う「英雄」について尋ねられたマレーシアから来日していたスージーさん(37)は「私の夫ね」と笑顔で答えた。協力のお礼に、折り紙で作ったかぶとをプレゼントすると、喜んで受け取った。

 児童会長の能㔟活夢君(5年)は「勉強を頑張ったから、英語が通じてうれしい」と手応えを語った。

こんな記事も読まれています

    •  自民党の小泉進次郎農林水産相()は石破茂首相(党総裁)の後継を選ぶ総裁選(日告示、月4日投開票)に出馬する意向を固め、周囲に伝えた。近く表明する。複数の関係者が日、明らかにした。

       これに

    • 2025年9月13日速報記事
    • ¥GO¥厚生労働省は、全国の100歳以上の高齢者が1日時点で9万9763人となり、55年連続で過去最多を更新したと発表した。昨年より4644人多く、女性が全体の約88%を占めた。国内最高齢で114歳の

    • 2025年9月12日速報記事
    •  東京商工リサーチ北海道支社は、8月の道内企業倒産状況を発表した。倒産件数は前年同月比2件増の22件となり、4カ月ぶりに前年を上回った。このうち9件が新型コロナウイルス関連倒産だった。

       負債総額も

    • 2025年9月12日速報記事
    • #見出し

      ▽,1回戦,

      #チーム名右イニング右1回イニングイニングイニングイニングイニングイニングイニングイニングイニング×ゲーム1桁×ゲーム2桁合計右イニング左1回

    • 2025年9月12日速報記事
    •  第47回苫小牧商工会議所会頭杯朝野球選手権大会が12日、とましんスタジアムで開幕した。1回戦1試合が行われ、オールドボーイが8―1の五回コールドで風街クラブを下した。

       オールドボーイは一、三回に

    • 2025年9月12日速報記事
    •  ロッテが大勝。一回、西川のソロで先制。二回に3点、三回には4点を加えて大勢を決めた。種市は制球良く、無四球で抑えて8回2安打1失点。7勝目を挙げた。ソフトバンクは先発の大関が序盤で打ち込まれ、打線も

    • 2025年9月12日速報記事
ニュースカレンダー

紙面ビューアー