母子で楽しい時間  「みんなのままカフェ」始まる 千歳

  • ニュース, 主要, 千歳・恵庭
  • 2019年12月6日
まちライブラリー@千歳タウンプラザで催したイベントの初回

 千歳市民有志による、子育て中の女性の情報交換や交流を目的とした「ちとせみんなのままカフェ」の取り組みが始まった。子育て中の人のほか、これから母親になる人、子育てを終えた人などに幅広く参加してもらい、気軽に集まり、リフレッシュしたり悩みなどを相談したりできる場としていきたい考えだ。

 11月に市内の民間図書館、まちライブラリー@千歳タウンプラザを会場に初回を迎えたままカフェには、母子約40人が集まった。バランスボールで体を動かし、菓子と茶を味わいながらおしゃべり。市内の病院の情報や年末の大掃除のこつ、漬物の漬け方―など話題は多方面に繰り広げられた。「数カ月前に引っ越してきて、家に引きこもってばかり。話し相手がいなかった」と言う人もおり、楽しい時間を過ごした。

 集いの場を発案したのは市内の主婦、上野かおりさん(38)。小学5年と2年の男児2人がいる。2年半前に夫の転勤に伴い千歳に引っ越してきた。知り合いのいない土地。子育てに関する情報に接することも難しかった。たまたま立ち寄ったまちライブラリーで、市民活動団体「みんなの椅子」を知り、会合に参加。岩本典子代表に母親が集える場の必要を吐露すると「じゃあ、やってみればいいよ」。背中を押され、開催に向けて準備を進めてきた。

 初開催はみんなの椅子の協力を得た。来年1月以降、毎月第4火曜日に定期開催を予定。上野さんは「気軽に話をして情報交換できる場であってほしい。お母さんたちの話を聴いて企画の内容を充実させたい」と話している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー

2025年7月22日