第8回東胆振中学校スピードスケート競技大会は11月30日、苫小牧市ハイランドスポーツセンター屋外リンクで開かれた。各部門で厚真、むかわの選手が優勝した。参加者は、日頃の練習の成果をリンク上でぶつけ合った。
市内をはじめ厚真、むかわ、札幌、浦河などからオープンを含めて約50人が参加。各部門に分かれてタイムを競った。駒大苫小牧高の選手たちもオープン参加として出場した。
東胆振中体連、市教育委員会、むかわ町教委、厚真町教委、苫小牧スケート連盟が主催し、市立明野中が主管、苫小牧市と市体育協会が後援した。
また同日午前中は第29回小学校スピードスケート競技会も同リンクで開催された。8団体46人(オープン参加も含む)が参加した。
結果は次の通り。
【男子】
▽500メートル (1)清水隆太郎(鵡川)43秒62▽3000メートル (1)飛岡大介(鵡川)4分45秒26(2)高橋(苫小牧ウトナイ)▽1000メートル (1)尾谷駿文(厚真)1分27秒60(2)清水(鵡川)(3)清川(苫小牧啓北)▽1500メートル (1)飛岡大介(鵡川)2分14秒12(2)尾谷(厚真)(3)高橋(苫小牧ウトナイ)
【女子】
▽500メートル (1)栃丸心乃(鵡川)45秒89(2)門田(同)(3)加納(苫小牧青翔)▽3000メートル (1)南部優奈(鵡川)5分28秒30▽1000メートル (1)栃丸心乃(鵡川)1分35秒83(2)門田(同)(3)平吹(苫小牧青翔)▽1500メートル (1)南部優奈(鵡川)2分35秒64(2)平吹(苫小牧青翔)(3)加納(同)
◇第29回小学校スピードスケート競技会(11月30日、苫小牧市ハイランドスポーツセンター屋外リンク)
【男子】
▽2年250メートル (1)平井恒輝(苫連合)33秒25(2)清原(浦河東部)▽1年同 (1)小野瑛司(苫連合)36秒84▽3年500メートル (1)米川虎汰朗(浦河野深)58秒88(2)山角(浦河東部)▽4年同 (1)中山隼(浦河野深)52秒08(2)清川(苫連合)(3)南部(鵡川)▽5年同 (1)高橋佑斗(苫連合)47秒09(2)廣田(同)(3)小松(同)▽6年同 (1)吉田峻(浦河野深)46秒50(2)山角(同)(3)永渕(苫連合)▽2年同 (1)平井恒輝(同)1分5秒73(2)清原(浦河東部)▽1年同 (1)小野瑛司(苫連合)1分17秒38▽3年1000メートル (1)米川虎汰朗(浦河野深)2分2秒33(2)山角(浦河東部)▽4年1500メートル (1)清川侑真(苫連合)2分49秒23(2)南部(鵡川)(3)栗村(苫連合)▽5年同 (1)高橋佑斗(苫連合)2分41秒73(2)廣田(同)(3)浦川(浦河野深)▽6年同 (1)吉田峻(同)2分34秒17(2)山角(同)(3)永渕(苫連合)▽1年総合 (1)小野瑛司(苫連合)114・22▽2年同 (1)平井恒輝(苫連合)98・98(2)清原(浦河東部)▽3年同 (1)米川虎汰朗(浦河野深)120・045(2)山角(浦河東部)▽4年同 (1)清川侑真(苫連合)108・620(2)南部(鵡川)(3)中山(浦河野深)▽5年同 (1)高橋佑斗(苫連合)101・000(2)廣田(同)(3)小松(同)▽6年同 (1)吉田峻(浦河野深)97・890(2)山角(同)(3)永渕(苫連合)
【女子】
▽2年250メートル (1)葛西風花(苫連合)32秒54▽3年500メートル (1)坪田奈桜(鵡川)1分13秒14(2)北島(厚真)▽4年同 (1)日田さくら(安平町)53秒32(2)飛岡(鵡川)▽5年同 (1)大捕瑚々奈(厚真)50秒68(2)菊池(浦河野深)(3)北島(厚真)▽6年同 (1)田畑妃毬(鵡川)46秒60(2)中川(苫連合)(3)加藤(浦河東部)▽2年同 (1)葛西風花(苫連合)1分5秒62▽3年1000メートル (1)坪田奈桜(鵡川)2分43秒59(2)北島(厚真)▽4年同 (1)飛岡さくら(鵡川)1分51秒54(2)日田(安平町)▽5年同 (1)大捕瑚々奈(厚真)1分49秒97(2)菊池(浦河野深)(3)齊藤(苫連合)▽6年同 (1)田畑妃毬(鵡川)1分38秒09(2)中川(苫連合)(3)加藤(浦河東部)▽2年総合 (1)葛西風花(苫連合)98・16▽3年同 (1)坪田奈桜(鵡川)154・935(2)北島(厚真)▽4年同 (1)飛岡さくら(鵡川)109・490(2)日田(安平町)▽5年同 (1)大捕瑚々奈(厚真)105・665(2)菊池(浦河野深)(3)北島(厚真)▽6年同 (1)田畑妃毬(鵡川)95・645(2)中川(苫連合)(3)加藤(浦河東部)