平取 防災キャンプで児童ら段ボールベッドづくり体験

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年11月27日

 平取町子ども会育成連絡協議会(香田文雄会長)主催の災害発生時の避難所での動きを想定した「防災キャンプ」が23日、荷菜研修センターで開かれた。義援金を活用した胆振東部地震復興特別事業。

 キャンプには児童32人と母親ら約100人が参加。日高振興局職員、平取高校ボランティア部員の指導で、避難所での段ボールベッドづくりや新聞紙を利用したスリッパ、皿づくりを体験した。

 協力した陸上自衛隊第7師団(千歳市)から駆け付けた装甲車や道警の投光車両、門別警察署のパトカー、平取消防署の救急車など特殊車両の見学と試乗も行った。

 昨年9月の胆振東部地震を経験しているだけに、子どもたちも真剣な表情。夕食は自衛隊員が炊き出したカレーライスを食べ、夜は自分たちで組み立てた段ボールベッドで就寝した。翌朝はレトルトパックの防災食を食べてから、バスに乗り込んで千歳市防災学習交流センター「そなえーる」も見学した。

こんな記事も読まれています

  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
    •  自民党の小泉進次郎農林水産相()は石破茂首相(党総裁)の後継を選ぶ総裁選(日告示、月4日投開票)に出馬する意向を固め、周囲に伝えた。近く表明する。複数の関係者が日、明らかにした。

       これに

    • 2025年9月13日速報記事
    • ¥GO¥厚生労働省は、全国の100歳以上の高齢者が1日時点で9万9763人となり、55年連続で過去最多を更新したと発表した。昨年より4644人多く、女性が全体の約88%を占めた。国内最高齢で114歳の

    • 2025年9月12日速報記事
    •  東京商工リサーチ北海道支社は、8月の道内企業倒産状況を発表した。倒産件数は前年同月比2件増の22件となり、4カ月ぶりに前年を上回った。このうち9件が新型コロナウイルス関連倒産だった。

       負債総額も

    • 2025年9月12日速報記事
    • #見出し

      ▽,1回戦,

      #チーム名右イニング右1回イニングイニングイニングイニングイニングイニングイニングイニングイニング×ゲーム1桁×ゲーム2桁合計右イニング左1回

    • 2025年9月12日速報記事
    •  第47回苫小牧商工会議所会頭杯朝野球選手権大会が12日、とましんスタジアムで開幕した。1回戦1試合が行われ、オールドボーイが8―1の五回コールドで風街クラブを下した。

       オールドボーイは一、三回に

    • 2025年9月12日速報記事
ニュースカレンダー

紙面ビューアー