胆振東部4町 臨時窓口を開設 運転免許の自主返納22人

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年11月2日

 苫小牧署は10月30日まで計4日間にわたり、胆振東部4町の交番や駐在所で、運転免許証の自主返納臨時窓口を設けた。高齢運転者による交通事故が社会問題化する中、4町では高齢者22人が免許証を自主返納した。

 運転免許証の返納手続きは平日に同署でできるが、市外4町の高齢者が足を運ぶには不便。同署は車の運転に不安がある高齢者の相談に乗り、返納しやすい環境をつくろうと、2017年から市外で臨時窓口を設けている。

 今年から年2回に増やし、今回は6月に続いての開設。自主返納は18日のむかわ町が2件、23日の白老町が12件、29日の安平町が5件、30日の厚真町が3件だった。家族と一緒に返納に訪れるケースも目に付いた。

 厚真町東和の得地福治さん(84)は運転歴50年以上のゴールド免許だったが、最近足が不自由になって返納を決断し「寂しいが人に迷惑は掛けられない。どこかに行くときは家族にお願いする」と話していた。

 同署の梶貴晶交通1課長は「高齢者の交通事故は増加傾向」と指摘し「加齢に伴い身体能力機能は低下する。運転に不安がある方は警察や家族など周りに相談してほしい。事故を起こしてからでは遅い」と訴えている。

こんな記事も読まれています

  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(A)

    • 2025年9月13日
    •  自民党の小泉進次郎農林水産相()は石破茂首相(党総裁)の後継を選ぶ総裁選(日告示、月4日投開票)に出馬する意向を固め、周囲に伝えた。近く表明する。複数の関係者が日、明らかにした。

       これに

    • 2025年9月13日速報記事
    • ¥GO¥厚生労働省は、全国の100歳以上の高齢者が1日時点で9万9763人となり、55年連続で過去最多を更新したと発表した。昨年より4644人多く、女性が全体の約88%を占めた。国内最高齢で114歳の

    • 2025年9月12日速報記事
    •  東京商工リサーチ北海道支社は、8月の道内企業倒産状況を発表した。倒産件数は前年同月比2件増の22件となり、4カ月ぶりに前年を上回った。このうち9件が新型コロナウイルス関連倒産だった。

       負債総額も

    • 2025年9月12日速報記事
    • #見出し

      ▽,1回戦,

      #チーム名右イニング右1回イニングイニングイニングイニングイニングイニングイニングイニングイニング×ゲーム1桁×ゲーム2桁合計右イニング左1回

    • 2025年9月12日速報記事
    •  第47回苫小牧商工会議所会頭杯朝野球選手権大会が12日、とましんスタジアムで開幕した。1回戦1試合が行われ、オールドボーイが8―1の五回コールドで風街クラブを下した。

       オールドボーイは一、三回に

    • 2025年9月12日速報記事
ニュースカレンダー

紙面ビューアー