空手 鍛錬の成果競う 道地区芦原サバキトーナメント

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2019年10月8日
白熱した組手の試合を繰り広げる選手

 2019年度北海道地区芦原サバキトーナメントがこのほど、苫小牧市総合体育館で開かれた。市内や登別市などから約30人の選手が参加し、日ごろの練習の成果をぶつけ合った。

 新国際空手道連盟芦原会館北海道地区苫小牧支部主催。苫小牧民報社などが協賛した。

 小学生からマスターズまで14部門でトーナメント戦を展開。各部門の順位に応じて与えられるポイント数で競い合う少年部支部対抗戦は、芦原会館苫小牧支部が優勝した。

 各部門の結果は次の通り。

 【形】▽小学1年 (1)道政心陽(苫小牧)(2)門田(同)▽同2年 (1)田中蘭(同)(2)高木(登別)▽同3年 (1)三木有真(苫小牧)(2)鵜飼(同)▽同4年 (1)村上陽菜咲(同)(2)及川(同)▽同5年 (1)田中真帆(同)(2)大川(同)(3)宝槻(同)▽同6年 (1)村上陽南(苫小牧)(2)鵜飼(同)(3)坂田(同)▽一般 (1)中野琉生(苫小牧)(2)津久井(同)(3)古川(同)

 【組手】▽小学1年 (1)道政心陽(苫小牧)(2)松村(同)(3)大川(同)▽同2年 (1)高木千汰(登別)(2)道政太(苫小牧)▽同3、4年 (1)松村琥太朗(同)(2)及川(同)(3)三木(同)▽同5年 (1)大川柊聖(同)(2)宝槻(同)(3)坂田(同)▽同6年男子、40キロ、50キロ以上中学男子 (1)古川琥太郎(同)(2)坂田(同)(3)津久井(同)▽一般男子80キロ未満 (1)鳴澤享憲(同)(2)山本(北見)

 【特別賞】▽師範代特別賞 高木千汰(登別)、門田愛莉(苫小牧)▽形MVP 中野琉生(同)▽組手MVP 古川琥太郎(同)▽大会MVP 鳴澤享憲(同)

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー