登別市のテーマパーク登別伊達時代村は11月を「士(さむらい)月間」とし、土日・祝日の開閉村時にマスコットの「ニャンまげ」が武士の正装かみしも姿で大手門付近に登場する。記念撮影にも応じる。
5日からは新演目「侍(SAMURAI)ショー『道場物語 心の免許皆伝』」を披露する。幕末期の江戸で道場を構える師匠の下、2人の弟子が杖術(じょうじゅつ)の稽古に励み、武士の心を学ぶ物語。来年3月31日まで。観覧無料だが、入村料が必要。
問い合わせは同村 電話0143(83)3311。
登別市のテーマパーク登別伊達時代村は11月を「士(さむらい)月間」とし、土日・祝日の開閉村時にマスコットの「ニャンまげ」が武士の正装かみしも姿で大手門付近に登場する。記念撮影にも応じる。
5日からは新演目「侍(SAMURAI)ショー『道場物語 心の免許皆伝』」を披露する。幕末期の江戸で道場を構える師匠の下、2人の弟子が杖術(じょうじゅつ)の稽古に励み、武士の心を学ぶ物語。来年3月31日まで。観覧無料だが、入村料が必要。
問い合わせは同村 電話0143(83)3311。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|