早来2連覇 個人は千種V 千歳空港CC・千種 カントリー 倶楽部 とまみん杯クラブ対抗ゴルフ大会

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2019年10月4日
大会連覇を達成した早来カントリー倶楽部のメンバー
大会連覇を達成した早来カントリー倶楽部のメンバー
2年ぶりの個人優勝を果たした千種
2年ぶりの個人優勝を果たした千種

  2019とまみん杯クラブ対抗ゴルフ大会(苫小牧民報社主催、参加各クラブ後援)が3日、苫小牧市樽前のドリーム苫小牧ゴルフ倶楽部(6872ヤード=パー72)で開かれ、早来カントリー倶楽部(安平町早来新栄671)が見事大会2連覇を達成した。個人では千歳空港カントリークラブの千種信介が76で栄冠をつかんだ。

   早来は個人2位の松澤豪、4位の合掌一貴が70台で回ると、前回ベストスコアラーの今石将史らも手堅くまとめて出場唯一の合計300台に乗せた。2位は3打差で千歳空港。3位には8打差で北海道ポロトゴルフクラブが入った。前回準優勝のセベズヒルゴルフクラブは4位、北海道ゴルフ倶楽部が5位となった。

   個人は、同スコアに3人がひしめく混戦となったが、規定により千種が優勝。2位に松澤、3位に片山幸輝(セベズヒル)が入った。

   競技後の表彰式では、大会長の宮本知治苫小牧民報社議長兼社長があいさつ。地域の競技振興やクラブ間交流を目的に35回目を迎えた今大会が、今年も多くの競技関係者の協力によって開催できたことに感謝し、「来年の上位入賞を目指して練習に励んでほしい」と期待の言葉を送った。

   大会には東胆振、日高、千歳から計13クラブ78人が出場。それぞれ18ホール(パー72)をラウンドし、チーム内のスコア上位5人の合計を競った。

   重圧も 貫禄の連覇 

 

   「ほっとしています」。2連覇を達成した早来カントリーの尾藤主将は安堵(あんど)の表情を浮かべた。13打差の圧勝劇を見せた前回とは異なり、8打差に3チームがひしめく大接戦となった今大会。ディフェンディングチャンピオンの重圧を跳ねのけつかんだ栄冠は格別なものになった。

   前回優勝を知るメンバーが仕事やけがなどで2人入れ替わったほか、事前のドリーム苫小牧でのラウンドでは「(距離の出る)長いクラブが使えるホールが少ない」(主将)スコアメークの難しさも痛感した。

   ただ、今夏の北海道倶楽部対抗Aグループ3位の実力はだてじゃない。6月の北海道アマチュア選手権で6位に入り全国大会も経験したエース合掌、松澤が期待通りのスコアを出せば、「うちは選手層が厚い」と他の代表メンバーも奮闘。成績上位5人の平均ストロークを70台に乗せるレベルの高さを見せ付けた。

   ここ数年で実績豊富な若手選手らが加入し、着実に道内屈指の力を付けてきている。とまみん杯3連覇はもちろん、来年の道対抗制覇も目標にするが、「チャンスはあるけどまだまだ頑張らないといけない。モチベーションを高く持ってやっていきたい」と尾藤主将は勝ってかぶとの緒を締め直していた。

  個人タイトルの千種 2年ぶり王者も悔しさ

   千歳空港カントリーの千種が、同じスコアに3人が並ぶ接戦を制し2年ぶりの個人タイトルをつかんだ。ただ、チームは団体戦でトップと3打差の2位。うれしさ半面、「やっぱりチームで優勝したかった」と悔しさもにじませた。

   10番ホールからのインスタート。最初の9ホールを1オーバーにまとめると、続くアウト2番でバーディーを奪い、スコアをイーブンに戻した。5番のロングホールでボギー。続く今大会屈指の難ホールとなったショート6番では、「左手前につけることを意識し過ぎた」ことでOB。トリプルボギーをたたいた。

   ここで個人賞獲得は諦めたというが、7番以降は「1打でもチームのために」と気持ちを入れ直し3連続パーセーブ。これが大きかった。王者返り咲きを知った時は「本当にびっくりした」とはにかむ。

   早来カントリーには8月の道対抗でも4打差で及ばず、悔しい1年になった。「みんな来年こそはとリベンジに燃えている。力を合わせて頑張っていきたい」と語った。

  団体                      合計

  (1)早来カントリー倶楽部       398

          アウト イン 合計

  松澤豪  38  38  76

  合掌一貴 39  38  77

  福永修士 38  42  80

  今石将史 41  40  81

  尾藤清志 41  43  84

  木村昭和 44  49  93

  (2)千歳空港カントリークラブ     401

  (3)北海道ポロトゴルフクラブ     406

  (4)セベズヒルゴルフクラブ      416

  (5)北海道ゴルフ倶楽部        423

  (6)ちとせインターゴルフクラブ    424

  (7)平取カントリー倶楽部       425

  (8)エミナゴルフクラブ        425

  (9)樽前カントリークラブ       432

  (10)ニドムクラシックコース      438

  (11)ドリーム苫小牧ゴルフ倶楽部    442

  (12)北海道リバーヒルゴルフ倶楽部   447

  (13)ザ・ノースカントリーゴルフクラブ 451

  個人                    アウト イン 合計

  (1)千種信介(千歳空港)  39  37  76

  (2)松澤豪(早来)     38  38  76

  (3)片山幸輝(セベズヒル) 36  40  76

  (4)合掌一貴(早来)    39  38  77

  (5)飛山和幸(ニドム)   38  39  77

  ※同スコアは規定

過去30日間の紙面が閲覧可能です。