陸上

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2019年10月2日

  ◇第23回苫小牧陸上競技選手権大会(9月28日、苫小牧市緑ケ丘公園陸上競技場)

   【男子】

   ▽100メートル1組 (1)土井建太朗(苫小牧南高)11秒84(2)南(和光)(3)須貝(苫小牧東高)▽同2組 (1)佐々木悠スケ(フロスト札幌)11秒01(2)五十嵐(同)(3)本田(札幌第一高)▽200メートル (1)本田麻尋(札幌第一高)23秒23(2)土井(苫小牧南高)(3)菊地(札幌第一高)▽400メートル (1)白井綜(北海道大)51秒91(2)間山(浦河高)(3)田中(札幌第一高)▽800メートル (1)間山隼佑(浦河高)2分3秒79=大会新=(2)佐藤(厚真スローイングチーム)(3)本間(苫小牧高専)▽1500メートル (1)船越塁(苫小牧東高)4分20秒53(2)竹田(苫小牧高専)(3)宮川(苫小牧西陸上クラブ)▽5000メートル (1)宮本蒼人(北海道栄高)15分34秒70(2)松本研太朗(釜玉RC)15分56秒10(3)下山立眞(北海道栄高)15分57秒42(4)阪本亮太(同)16分17秒76=以上大会新=▽110メートルハードル・中学 (1)宮嶋祥也(苫小牧西陸上クラブ)16秒45(2)千葉(沼ノ端陸上競技スポーツ少年団)▽同・一般 (1)落安康太(浦河高)16秒30(2)田中総士(札幌第一高)16秒58=以上大会新=▽4×100メートルリレー (1)北海道大44秒05=大会新=(2)苫小牧西陸上クラブA(3)和光中▽走り高跳び (1)新海友騎(北海道大)1メートル85(2)佐藤(苫小牧西高)(3)小澤(北大医歯薬)、田中(苫小牧高専)▽走り幅跳び (1)小松貴文(北翔大)6メートル35(2)堀田(北海道大)(3)伊藤(苫小牧西陸上クラブ)▽三段跳び (1)設楽健(北翔大)12メートル89(2)小松(同)(3)瀬口(浦河高)▽砲丸投げ・中学 (1)阿隅陽人(苫小牧西陸上クラブ)9メートル70(2)久米(厚真スローイングチーム)(3)田居(同)▽同・高校 (1)尾形史樹(苫小牧東高)7メートル51▽同・一般 (1)佐々木翼(札幌DREAMS)10メートル71(2)山内(同)(3)伊藤(厚真スローイングチーム)▽円盤投げ・高校 (1)柿本悠汰(札幌第一高)21メートル31▽同・一般 (1)大垣崇(厚真スローイングチーム)36メートル97(2)田居(同)(3)久米(同)▽ハンマー投げ・一般 (1)山内拓郎(札幌DREAMS)37メートル54▽やり投げ (1)松島慎(北大医歯薬)52メートル22(2)中川(札幌第一高)(3)鈴木(同)

   【女子】

   ▽100メートル (1)石田真夕(和光中)13秒01(2)金(札幌第一高)(3)佐藤(沼ノ端陸上競技スポーツ少年団)▽200メートル (1)石田真夕(和光中)26秒93(2)金(札幌第一高)(3)田端(苫小牧高専)▽400メートル (1)甫妃美輝(凌雲中)1分0秒58=大会新=(2)田端(苫小牧高専)(3)遠藤(浦河高)▽800メートル (1)甫妃美輝(凌雲中)2分27秒34=大会新=(2)松木七(開成中)(3)松本(凌雲中)▽1500メートル (1)松木七光(開成中)5分1秒95=大会新=(2)松木希(同)(3)高橋(苫小牧東高)▽100メートルハードル・中学 (1)渡辺華珠(苫小牧西陸上クラブ)16秒88=大会新=(2)大須田(和光中)(3)川村(凌雲中)▽同・一般 (1)早田百花子(札幌第一高)16秒92=大会新=▽4×100メートルリレー (1)和光中54秒27(2)凌雲中(3)苫小牧東高▽走り高跳び (1)早田百花子(札幌第一高)1メートル55(2)渡辺(苫小牧西陸上クラブ)(3)舩橋(苫小牧東高)▽走り幅跳び (1)石山綾華(苫小牧東高)4メートル75(2)渡辺(苫小牧西高)(3)簑島(札幌第一高)▽砲丸投げ・中学 (1)木戸すず(厚真スローイングチーム)10メートル43(2)上野(沼ノ端陸上競技スポーツ少年団)(3)中島(厚真スローイングチーム)▽同・一般 (1)簑島茅来(札幌第一高)8メートル13(2)北川(苫小牧西高)▽円盤投げ (1)大垣紗弥香(厚真スローイングチーム)30メートル25(2)木戸(同)(3)中島(同)▽やり投げ (1)田中ひより(苫小牧西高)30メートル88(2)尾形(苫小牧東高)(3)坪崎(苫小牧東高)

過去30日間の紙面が閲覧可能です。