むかわ 厚真 車から電力供給 無料洗車サービス 災害に備え地域と連携 日産自動車

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年9月30日
自動車1台1台、丁寧に洗車する日産の従業員

 日産自動車は27日、厚真町総合ケアセンターゆくり内駐車場で町民向けの無料洗車サービスを実施した。同社自前の電気自動車「日産リーフ」から電気供給した泡や水を使って町民が持ち寄った50台ほどを洗車し、地域に貢献した。

 同社が主催する胆振東部地震被災地応援企画。同社は昨年9月の地震発生から2日後、厚真、安平、むかわの被災3町に電力供給やガソリンに代わる移動自動車として活用できる電気自動車2台を貸し出していた。

 この日は朝から洗車の予約が相次ぐ好評ぶりで、3レーンを用意。従業員が1台1台丁寧に汚れを落としていった。会場に足を運んだ近藤泰行副町長は「災害時に備え、たくさんの物を事前に準備しなければいけないが、現実としてとても難しい。手段の多様化を進めていく中で、身近な存在と連携できることは非常に大きい」と感謝した。

 同社北海道グループの柳信秀エリアGMは「手弁当だが、誰しもが喜んでくれる取り組みがしたかった。目の前のお客さんが喜んでくれるのであれば、来年もまたやりたいし、徐々に取り組みの輪を広げていきたい」と話していた。同社は28日、むかわ町でも同様の洗車活動を行った。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー