苫小牧 寿しとそばの店 金太郎寿し 生寿しセット すし5貫と厳選のそば

  • ニュース, 当店のいっぴん
  • 2024年10月28日
期待を裏切らないすしとそば
期待を裏切らないすしとそば
道内外の客が足を運ぶ
道内外の客が足を運ぶ

 店主の城戸弘さん(72)は旧穂別町(むかわ町穂別)出身。苫小牧市内のすし店で修業し、1978年9月に独立。市内西地区に店を構えて47年目を迎えた。

 店主のお薦めは「生寿しセット」(1380円)。本マグロ、ヒラメ、サーモン、甘エビ、卵のすし5貫ともりそばの組み合わせ。サーモンには脂が乗り、ヒラメは身が締まっていずれも美味。しゃりは新潟県産コシヒカリ。

 そばの提供は17年前から。回転ずしの出店が相次ぎ、客足を取り戻そうと始めた。知人から伝授されたそば打ちの技術を旺盛な探究心で完成させた。そば粉は甘みがある「きたわせ」と、香りの良い「ぼたんそば」をブレンドしている。そばは「鮮度がいのち」と両方のいいとこ取りで毎朝挽き、1日14、15食分を打っている。提供は昼のみで、しなやかさと滑らかさを備える挽きぐるみの「二八そば」。

 店の切り盛りは妻の美年子さん(69)との二人三脚。昼はランチメニュー、夜は出前が中心という。ネットや口コミなどで評判となり、道内外から客が訪れる。

 後志管内岩内町出身という市内明徳町の70代夫婦は「すしのネタが新鮮。そばも甘みと香りがあり、つゆもおいしい」と絶賛する。

 苫小牧市明徳町1の9の4。営業時間は午前11時~午後2時、午後4時~同7時。火曜日定休。カウンター5席、テーブル8席。駐車場5台。電話0144(67)3920。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー