苫小牧の小学生2人国際大会へ 「経験生かし成長を」 小学アイスホッケー

  • undefined, アイスホッケー, スポーツ, スポ1
  • 2025年2月12日
国際試合への挑戦を報告した山田(左)、二ノ宮(右)と金澤市長

 国際試合への挑戦を報告した山田(左)、二ノ宮(右)と金澤市長 苫小牧市のアイスホッケーチーム、バーニングバレットに所属するFW二ノ宮光琉(美園小6年)と苫小牧ウエストアイスキングのDF山田理人(澄川小6年)が、国内選考チーム「ジャパン・ニンジャーズ」の一員として、カナダのケベック市で行われる第65回国際ピーウィトーナメントに出場する。2人は世界の舞台で戦い「経験を生かして成長したい」と来季以降の飛躍を誓う。

 約20カ国、140チームが参加。北米プロアイスホッケーリーグのNHL選手を輩出するなど、世界で最大かつ、最も知られるジュニア大会に位置付けられる。

 2歳上の兄を追い掛けて幼稚園のころに競技を始めた二ノ宮。先月、帯広市で行われた全道大会の準決勝では、1点ビハインドのまま終了まで残り25秒の時点でチームを救う同点弾を決めるなどの活躍を見せた。現在、海外で活躍中の平野裕志朗(苫小牧出身)のような選手になりたい―と、スピードやパックキープ力を持ち味とする。「弱気にならず、全力を尽くして勝利を目指す。アイスホッケーを通じた出会いも大切にしたい」と意気込みを語った。

 父親の影響で小学1年のころに関西で競技を始めた山田は「レベルの高い地域でアイスホッケーがしたい」と、青森を経て昨季、母親と苫小牧へ移住した。全道大会では2回戦で敗れたものの、得点を挙げるなどの手応えを感じた。「味方へいいパスをつなげ、攻撃の起点に」とプレースタイルを語り、アメリカプロリーグ、NHLのキャピタルズに所属するTJオッシーを憧れの選手とする山田。大会では「しっかり守っていいパスを出して、シュートも決める」と闘志を燃やした。

 このほど国際試合への挑戦を金澤俊市長へ報告。「けがをしないよう、海外での健闘を期待している」と激励を受けた。2人は8日に出国し、大会終了後の今月下旬ころに帰国する予定。

こんな記事も読まれています

  • テストニュース

       あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    • 2025年8月26日
    テストニュース
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー