首相、中央アジア訪問中止 南海トラフ地震対応に万全

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年8月10日
首相、中央アジア訪問中止
南海トラフ地震対応に万全

 岸田文雄首相は9日からの中央アジア訪問を中止した。南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表を受け、危機管理対応を優先した。首相は長崎市での記者会見で「危機管理の最高責任者として、念には念を入れ、少なくとも1週間程度は国内にとどまり、政府としての対応や情報発信に万全を期すべきだと判断した」と述べた。

 首相は9~日の日程で、カザフスタン、ウズベキスタン、モンゴルの3カ国を訪問し、カザフでは中央アジア5カ国との初の首脳会合を開く予定だった。

 長崎市から首相官邸に戻った首相は9日夜、カザフのトカエフ大統領、ウズベクのミルジヨエフ大統領とそれぞれ電話で会談し、「今回訪問できずに残念だったが、今後の訪問を適宜調整したい」と伝達。日本外務省によると、両大統領はともに訪問中止に理解を示したという。

 首相はモンゴルなど残る4カ国首脳とも近く電話会談する方向で調整する。

 首相は9日、長崎市で開かれた長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に参列した後、会見に臨んだ。首相はこの中で、外遊中止の理由に関し「南海トラフ地震臨時情報は事前避難を求めるものではないが、初めてのことであり、国民の皆さんの不安も大きいと思う」とも語った。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー