2校に熱中症 応急セット 日本教育公務員 弘済会道支部が寄贈  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年7月22日
寄贈品を受け取る虎杖小児童(中央)ら
寄贈品を受け取る虎杖小児童(中央)ら
熱中症応急セットを前に笑顔の白老中生徒(中央)
熱中症応急セットを前に笑顔の白老中生徒(中央)

 日本教育公務員弘済会北海道支部は17日、白老虎杖小と白老中学校に熱中症応急セットを寄贈した。同会の川上博参事ら2人が各校を訪れ、代表の児童、生徒に手渡した。

 セットは、6~13分ほどで製氷する機械や氷枕、保冷ジェル、クーラーボックス、経口補水液1ダースなど約10万円相当の7種類。

 両校は今春、同支部のスクールアシストパック事業に寄贈を申請。全道の小中高校255校から該当校の144校に選ばれた。

 虎杖小では児童会役員の6年生、広地優輝歩さん(12)が受け取った。広地さんは「頂いた物に感謝し、毎日元気よく登校したい」と喜んだ。関東英政校長も「子どもたちの健康のために活用したい」と述べた。

 白老中では生徒会会長で3年の城戸夢香さん(14)らが受け取り、城戸さんは「白老中生として感謝します」、前田道弘校長は「大事に使いたい」と語った。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー