白老中で乱用防止教室 薬物の危険性学ぶ  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年7月18日
白老中で乱用防止教室 薬物の危険性学ぶ  白老

 白老中学校(前田道弘校長)は17日、薬物乱用防止教室を校内で開き、2年生41人が薬物の危険性などを学んだ。

 講師は白老ライオンズクラブ(LC、吉谷一孝会長)のメンバーで薬物乱用防止教育認定講師の資格を持つ戸田克利さん(53)。薬物の種類や体への影響を、映像を使って分かりやすく説明した。

 違法薬物を一度でも使用すると自分の意志ではやめられず、幻覚などの症状が一生付きまとうとし、「友達や先輩などから誘われても断る勇気を持ってほしい。きょう学んだことを家族や友達と共有して」と訴えた。

 上田心さん(14)は「(断る勇気など)自分を守るために必要なことを教えていただいた。学びを今後に生かしたい」と話した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー