• ニュース, 夕刊時評
  • 2024年7月16日
勘

 幸運を呼ぶ四つ葉のクローバー。その発生確率は三つ葉のクローバー1万本に対し1本とされるが、どういうわけか簡単に見つけられる人がいる。妻もその一人で、それがある場所に違和感のようなものを感じるという。犬の散歩で公園に入ると、数分で3本摘み取ってきた。一種の勘のようなものが働くのだろう。自分も1度ぐらいは―とネットでヒントを探ると、三つ葉のクローバーが人通りの多い場所で何度も踏まれると茎の先端など成長の速い部分が傷付けられ四つ葉になるとの記述があった。参考にしたい。

 「政治家に重要なのは勘」と吉田茂元首相が頭角を現す前の田中角栄氏に目を付け、政務次官に起用したというエピソードがある。田中氏は政情分析力と直感を武器に首相の座まで上り詰めた。安倍晋三元首相も自らの勘の良さを政府主催の国際シンポジウムの関連行事で自画自賛したという。岸田文雄首相はどうか。勘は特別良くなくてもいいが、悪いと致命的だ。鈍ると情勢判断を見誤る。

 自民党道9区支部は10日、次期衆院選不出馬を表明した堀井学衆院議員(比例道ブロック)の後任支部長候補の公募を始めた。党派閥の政治資金規正法違反事件などの逆風が続くいばらの道で、政治勘のある人材を見つけられるか。(輝)

こんな記事も読まれています

    •  自民党の小泉進次郎農林水産相()は石破茂首相(党総裁)の後継を選ぶ総裁選(日告示、月4日投開票)に出馬する意向を固め、周囲に伝えた。近く表明する。複数の関係者が日、明らかにした。

       これに

    • 2025年9月13日速報記事
    • ¥GO¥厚生労働省は、全国の100歳以上の高齢者が1日時点で9万9763人となり、55年連続で過去最多を更新したと発表した。昨年より4644人多く、女性が全体の約88%を占めた。国内最高齢で114歳の

    • 2025年9月12日速報記事
    •  東京商工リサーチ北海道支社は、8月の道内企業倒産状況を発表した。倒産件数は前年同月比2件増の22件となり、4カ月ぶりに前年を上回った。このうち9件が新型コロナウイルス関連倒産だった。

       負債総額も

    • 2025年9月12日速報記事
    • #見出し

      ▽,1回戦,

      #チーム名右イニング右1回イニングイニングイニングイニングイニングイニングイニングイニングイニング×ゲーム1桁×ゲーム2桁合計右イニング左1回

    • 2025年9月12日速報記事
    •  第47回苫小牧商工会議所会頭杯朝野球選手権大会が12日、とましんスタジアムで開幕した。1回戦1試合が行われ、オールドボーイが8―1の五回コールドで風街クラブを下した。

       オールドボーイは一、三回に

    • 2025年9月12日速報記事
    •  ロッテが大勝。一回、西川のソロで先制。二回に3点、三回には4点を加えて大勢を決めた。種市は制球良く、無四球で抑えて8回2安打1失点。7勝目を挙げた。ソフトバンクは先発の大関が序盤で打ち込まれ、打線も

    • 2025年9月12日速報記事
ニュースカレンダー

紙面ビューアー