白老アイヌ協会は、22日から9月30日までの毎週月曜午後6時~同7時半に白老町高砂町2の白老生活館で開く「やさしいアイヌ古式舞踊講座」(全8回)の参加者を募集している。
22日は同協会事務局長の岡田路明さんによる特別講座の後、白老地方に伝わるイヨマンテリムセ(熊送りの踊り)、ハンチカップリムセ(水鳥の舞)の踊り方を会員が実技指導する。
受講無料。予約不要で直接会場へ。
問い合わせは同協会事務局(町アイヌ政策推進室内)の小川さんか高野さん 電話0144(82)7739。
白老アイヌ協会は、22日から9月30日までの毎週月曜午後6時~同7時半に白老町高砂町2の白老生活館で開く「やさしいアイヌ古式舞踊講座」(全8回)の参加者を募集している。
22日は同協会事務局長の岡田路明さんによる特別講座の後、白老地方に伝わるイヨマンテリムセ(熊送りの踊り)、ハンチカップリムセ(水鳥の舞)の踊り方を会員が実技指導する。
受講無料。予約不要で直接会場へ。
問い合わせは同協会事務局(町アイヌ政策推進室内)の小川さんか高野さん 電話0144(82)7739。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|